Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

iPhone4sについて質問お願いします。今までiPod touch...

iPhone4sについて質問お願いします。今までiPod touchを利用してましたが手離しました。iPod touchの使い道は音楽をダウンロードしてFMに繋いで車で音楽を聴いていたのが主でした。後は自宅や出先で専門用語はわかりませんが、無線LAN?が開放されていたらネットをした感じです。最近になりまたiPod touchが欲しくなりました。そこで質問なんですが1、現在、auとSoftBankから発売してますが、これはiPod touch同様の音楽ダウンロードの仕方でいいのでしょうか?2、どちらかを契約する際に本来ならネットするために月額315円を支払いますが、これを契約せずにiPod touchみたいな使い方は出来るのでしょうか?自宅などの無線LANでiPod touchみたいに使う。いわゆる単なる電話機で、音楽をダウンロードして車で聴く事は可能か。3、また仮に契約出来たらパケット代は発生しないか。これなら簡単にiPod touchでもいいとは思ったんですが。ただ自宅にパソコンがあるので携帯電話に毎月お金はかけたくはないので、こういった買い方は可能なのか質問してみました。
Yahoo!知恵袋 4584日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1.音楽ファイルを入れる方法はiPod touchと同様です、iTunesにCDから取り込んだ楽曲及びiTunes Storeで購入した楽曲をiPhone 4Sに同期する事で入れる事が出来ます。2.ソフトバンクモバイル版は基本使用料+S!ベーシックパック+パケットし放題の3点セットでしか契約出来ません。au版は基本使用料のみで契約可能です、但しISフラットに加入しないと毎月割が適用されない為本体代金分の値引は行われません。3.au版のみですが「モバイルデータ通信」オフでパケット通信を遮断出来ます。ソフトバンクモバイル版も同様ですが上記通りパケットし放題に強制加入ですので1,029円は必ず請求されます。16GBモデルならほんの少しだけau版が安くなります。auなら契約事務手数料2,835円+本体代金51,360円+基本使用料780円(プランE+誰でも割)X24ヶ月=72,915円ソフトバンクモバイルなら契約事務手数料3,150円+本体代金46,080円+月額使用料1ヶ月目のみ2,324円+月額使用料2〜25ヶ月目(月月割適用)980円X24ヶ月=75,074円ソフトバンクモバイルはドコモ・auとは異なり端末代金及び月月割は契約の2ヶ月目から計上されます。iPod touchと異なりiPhone 4Sは本体代金が高く上記の通り維持費が必要です、それでもA5プロセッサの能力が欲しいとゆうのならiPhone 4Sしか選択肢はありません。(iPod touchの最新モデルも第4世代でありプロセッサはA4です。)
Yahoo!知恵袋 4584日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
47
Views
質問者が納得マナーモードになっていたりしませんか? ヘッドフォンかスピーカーかを選んだりするのか、音声の種類を選ぶのか、わかりませんがそんな感じがします。 もしかすると、アプリ内の設定でメニューがあるのかもしれませんね。
3740日前view47
全般
75
Views
質問者が納得まさか、はじめてiTunesにつないだなんてことはないでしょうね。 iTunesの設定で、「自動的に同期しない」にしておかないと、何も入っていないiTunesとiPodTouchが同期される結果、iPodTouchの中身が真っ白になってしまったのではないですか。 こちらの知恵ノートを参考に、iPodTouchの復元作業を試してみたらどうですか。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n173548 それから、AppleIDがあれば、AppleStoreからいつ...
3807日前view75
全般
79
Views
質問者が納得>『チェックマークのある曲とビデオだけを同期』 >チェックを入れた時は約11GBもの空き容量がある チェックマークを入れている曲や動画の総容量がiPodの空き容量より11GB少ない >チェック外すと約29GBほど容量不足になる iTunesの曲や動画の総容量がiPodの空き容量より29GB少ない てだけじゃないの?
3913日前view79
全般
71
Views
質問者が納得iPodtouch4世代(4chってそういうことですよね?)で、一年ぶりのアップデートですから、普通にiOS6.1.3にしようとして、途中でなぜか中断してしまったということですよね。 iPodtouch4世代はiOS7の対象から外れましたので、どうやってもiOS7にはできないはずですので・・・ いずれにしても、アップデート最中のトラブルということだと、ちょっと厄介なことになっているかもしれません。 リカバリーモードはやって見られましたか? http://support.apple.com/kb/HT18
3915日前view71
全般
68
Views
質問者が納得iPod touchと工場出荷状態に戻し、再びiTunesで同期してみてください。
4072日前view68

取扱説明書・マニュアル

3208view
http://manuals.info.apple.com/.../ipod_touch_user_guide_j.pdf
137 ページ27.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A