Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
37
view
全般

iPod touchとポータブルWifiについて質問です。昨今のスマ...

iPod touchとポータブルWifiについて質問です。昨今のスマートフォンブームでスマホに魅力を感じていたのですが、家族全員auで電話も家族とが多く、ガラケーも捨てがたく思っていました。ので、auのスマホならIC入れ替えるだけだし、と思って考えていたのですがMacユーザーな上あまりデザインが、、、iPhoneは通話料と電波などの心配もあり、最終手段、くらいに考えています。また、上京し、一人暮らしなのですが今は恋人の家にほぼ半同棲以上に入り浸っていて、家でもフレッツ光を繋いでいますがほとんど使っておらず、貧乏学生の身としてはとてももったいなく思っています。(家自体ももったいないのですが学生だし完全同棲は怖いので卒業まで保留にしています)でも、たまに相手の都合で自分の家に帰らなきゃいけないときに、ネットが使えないのはいやだなあとも思っています。また、Macユーザーになる以前から音楽プレイヤーにはWalkmanを使っており、Macだと音楽が転送できないため、音楽プレイヤーがほしいこともあり、iPodが欲しいなあと思っています。そこで考えているのが、携帯はそのままauで、インターネットの回線代わりにWiFi契約をし、iPod touchとパソコンでのネットに利用するということです。ちなみに携帯代は月8000円程度、インターネットは月4000円程度だったと思います。質問なのですが、・上記の思っている通りの方法で、思ってる通りの使い方(家でもネットが出来るか/WiFi契約は現在の料金程度か等)ができるか・この場合、おすすめのWiFiは?(この際ルーターなどは携帯と同じauのほうがいいのかと思っていましたが内容はWiMAXみたいで…WiMAXでも十分でしょうか?/室内でも繋がりやすいWiFiは?/出来れば安く、縛りがないほうがいいです。)あまり機械や契約などに詳しくないのに自分ひとりで悶々と考えているだけで、詳しい人に話を聞いていないので教えていただければなあと思います。できるだけ通信費を削り、いいものがほしいなあと思っています。知識が全然ないうえ、むちゃくちゃな日本語で伝わりづらいかもしれませんがよろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4827日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
自分はその使い方をしていますよ。WiMAXのWi-Fiルーターを利用しパソコンとipod touchをネットに接続しています。WiMAXの料金は月額3,800円の定額で利用しています。(縛りがないプランですと月額4,480円になります)携帯はauのガラケーでダブル定額スーパーライトにし、最低金額の390円のみの支払いにしてます。(携帯でネットに接続しない為)なので携帯代は月額3,000円程度ですね。今ではWiMAXと携帯の料金を合せても月額7,000円程度の支払いで済んでいます。
Yahoo!知恵袋 4812日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
47
Views
質問者が納得マナーモードになっていたりしませんか? ヘッドフォンかスピーカーかを選んだりするのか、音声の種類を選ぶのか、わかりませんがそんな感じがします。 もしかすると、アプリ内の設定でメニューがあるのかもしれませんね。
3740日前view47
全般
75
Views
質問者が納得まさか、はじめてiTunesにつないだなんてことはないでしょうね。 iTunesの設定で、「自動的に同期しない」にしておかないと、何も入っていないiTunesとiPodTouchが同期される結果、iPodTouchの中身が真っ白になってしまったのではないですか。 こちらの知恵ノートを参考に、iPodTouchの復元作業を試してみたらどうですか。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n173548 それから、AppleIDがあれば、AppleStoreからいつ...
3807日前view75
全般
79
Views
質問者が納得>『チェックマークのある曲とビデオだけを同期』 >チェックを入れた時は約11GBもの空き容量がある チェックマークを入れている曲や動画の総容量がiPodの空き容量より11GB少ない >チェック外すと約29GBほど容量不足になる iTunesの曲や動画の総容量がiPodの空き容量より29GB少ない てだけじゃないの?
3913日前view79
全般
71
Views
質問者が納得iPodtouch4世代(4chってそういうことですよね?)で、一年ぶりのアップデートですから、普通にiOS6.1.3にしようとして、途中でなぜか中断してしまったということですよね。 iPodtouch4世代はiOS7の対象から外れましたので、どうやってもiOS7にはできないはずですので・・・ いずれにしても、アップデート最中のトラブルということだと、ちょっと厄介なことになっているかもしれません。 リカバリーモードはやって見られましたか? http://support.apple.com/kb/HT18
3915日前view71
全般
68
Views
質問者が納得iPod touchと工場出荷状態に戻し、再びiTunesで同期してみてください。
4072日前view68

取扱説明書・マニュアル

3208view
http://manuals.info.apple.com/.../ipod_touch_user_guide_j.pdf
137 ページ27.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A