Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
103
view
全般

ipodの使い方等についてこんにちは。閲覧ありがとうございます。本日...

ipodの使い方等についてこんにちは。閲覧ありがとうございます。本日ipod nanoを購入し、パソコンにつないでみたのですが、充電できていないようです。最初は画面に「接続されています‥‥」と出ていて充電できていると思ったのですが、途中から画面が真っ暗になり、うっすらと「接続‥」の文字が見える状態です。これはどういった状態なのでしょうか。今のパソコンでは使用できないのでしょうか。私の使い方が合っていないという可能性が一番高い気がします‥。初心者でまったく使い方が分からず困っています。お手数ですが、回等の方、宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5305日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
iTunesをインストールしていますか?iPodは管理にiTunesを必要としますし、これが無ければ何も出来ません。iTunesはapple社が公式に配布しているフリーソフトです。フリーソフト、という事は当然無料です。ダウンロードは↓から。http://www.apple.com/jp/downloads/デスクトップにインストーラーがダウンロードされますので、ダウンロードされたインストーラーをクリックしてiTunesのインストールを開始してください。ちなみに、パソコンのOSはwindows XP、Vista、7、Mac OSのいずれかに限定されます。それ以外ではiTunesとiPodは使えないものと思ってください。iTunesは、データの登録に「転送」ではなく「同期」という方法を採用しているため、パソコンから楽曲を削除すると同期ができなくなります。iTunesは楽曲のアーティスト名や曲名の表示と、iPodの同期を行うだけであり、データ自体はマイミュージックフォルダの「iTunes music」に保存されます。ですので、ある程度パソコンのHDDに余裕が必要です。バックアップという視点で見れば有利ですけどね。また、1つのiTunesと1つのiPodで固定された「対」となっていて、iTunesがiPodに対して優位に立っています。そのため、友達のiTunesに同期すると、友達のiTunesの中身に書き換えられます。ネットカフェはiTunesがインストールされていないので扱えません。仮にネットカフェでiTunesをダウンロード・インストールて使用するとiPodは真っ白になります。当然、普段使用しているパソコンに接続すれば元通りになります。取り込み方法は以下の通り。CDからiTunesへの取り込み。iTunes起動↓パソコンにiPod接続(一番最後でもOK)↓CDをパソコンにセット↓iTunesの「デバイス」欄にCDが表示されるので、それをクリック↓「インポートしますか?」と出るのではいを押す↓インポートが終了したら、iTunesの「デバイス」欄からiPodのアイコンをクリックし、同期というボタンを押す(一番最後にiPodを接続する場合は、自動で同期されるので必要ない操作です)パソコン内部の曲の取り込みiTunes起動↓パソコンにiPod接続(一番最後でもOK)↓上部ツールバーの「ファイル」から、iTunesにインポートしたい曲を開く。↓インポートが終了したら、iTunesの「デバイス」欄からiPodのアイコンをクリックし、同期というボタンを押す(一番最後にiPodを接続する場合は、自動で同期されるので必要ない操作です)
Yahoo!知恵袋 5302日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得それ故障かもしれません。落としたり強い衝撃を与えましたか??そしたら故障の可能性もありますね。お礼ほしいです。BFがいいなー(笑)
5294日前view69
全般
88
Views
質問者が納得あなたが持っているipod nano は1つ古いバージョンだと思います友達のipodは最新の2009年9月に発売されたものです形がよく似てるから前のと間違えてもしかたないけど画面の大きさが違います
5296日前view88
全般
69
Views
質問者が納得パソコンで充電した後はパソコンからipodを取り外していますか?取り外してないならipodではなくPCから聞こえている可能性があります。もし取り外していてipodにしっかりイヤホンを挿しているのに両方から聞こえる場合は不良品の可能性がありますね・・・
5297日前view69
全般
72
Views
質問者が納得http://abcipod.s206.xrea.com/support/howto20.html
5296日前view72
全般
62
Views
質問者が納得動画再生については、連続再生は「ムービー」に入っている場合は不可能です。どうしても連続再生したい場合は「Podcast」に入れてください。YouTubeからの動画変換でPODTUBEを利用した場合にPodcastに入れられます。変換したい動画にアクセスし、tubeの後ろにfireを入力してエンター。その後に青リンクの「iTunes」をクリックし、手順に従って変換してください。また、動画をずっと再生した場合の電池の最大持ち時間は約4時間程度となっています。正常に使用した際に起こります。音楽再生のみの場合は1日...
5302日前view62

取扱説明書・マニュアル

8082view
http://manuals.info.apple.com/.../iPod_nano_5th_gen_UserGuide_j.pdf
99 ページ4.26 MB
もっと見る

関連製品のQ&A