Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
73
view
全般

iPod shuffleの曲をiPodに移す方法クリップ型のiPod...

iPod shuffleの曲をiPodに移す方法クリップ型のiPod shuffleを使っています。間違って、曲のバックアップを取らずパソコンを初期化してしまいました。Pod野郎やpickpod等でshuffle→iTunesに曲を入れる事が出来るところまでは判ったので新しくiTunesをダウンロードしましたが、"ディスクとして使用するにチェックを入れる"と書いてあるのが判らないんです…。shuffleをiThunesに繋ぐと"このiPodは他のiPodライブラリと同期しています。iPodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?"と出るのですが、これで消去と同期ボタンを押したらshuffleは空になってしまいますよね?その選択をキャンセルしてメニューを見てみてもディスクとして使用する、が見付からず…。iPodの公式サイトも見てみましたが、クリップ型shuffleをディスクとして使用するモードに変えるやり方は乗っておらず、途方に暮れています。shuffleではiTunesに曲を戻す事は出来ないのでしょうか?どなたか詳しい方、回答をよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 6427日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Yahoo!知恵袋 6413日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得iTunesで、「ヘルプ」→「更新プログラムを確認」は行いましたか?最新のipodtouchは、iTunes10以降でないと対応していませんので、iTunesを最新のものにバージョンアップしてください。ちなみに、iTunesライブラリに入っている項目は、複数のipodで共有することが可能です。(ようするにシャッフルにもタッチにも同じ曲を入れられます。)
5041日前view69
全般
158
Views
質問者が納得iTunesでの作業その曲の上で右クリックしプロパティをクリックします「情報」という項目をクリックします。すると、画像のような画面が出ます。そこの「名前」とか「アーティスト」とか「アルバムのアーティスト」などを変えて見てください
5081日前view158
全般
80
Views
質問者が納得①共存して各々が音楽をiTunesのプレイリストで管理する。②これをインストールして曲の管理をする↓http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/musiclib/copytransman.html③iTunesか②を弟のPCでダウンロードして、自分のPCにインストールする。
5129日前view80
全般
95
Views
質問者が納得itunesのデバイスの項目のすぐ左にある三角形のマークをクリックして、ミュージックを選択すれば表示されると思いますよ。
5140日前view95
全般
115
Views
質問者が納得①ipod shuffle単体で、曲のダウンロードは不可能です。 iTunesで曲をダウンロードしたい場合、お金が必要です。 iTunesカードかクレジットでの支払いになります。②iTunesからiTunesストアにアクセスしてください。会員登録後、クレジットカード情報を登録していれば、すぐ曲をダウンロードできます。クレジットカードがない場合は、コンビニなどでiTunesカードを購入して、お金をチャージする必要があります。
5162日前view115

取扱説明書・マニュアル

3999view
http://manuals.info.apple.com/.../iPod_shuffle_Features_Guide_J.pdf
32 ページ1.34 MB
もっと見る

関連製品のQ&A