Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
209
view
全般

静音パソコンを作りたいです! アドバイスをお願いします。 用途は写真...

静音パソコンを作りたいです!
アドバイスをお願いします。
用途は写真編集とインターネット閲覧です。 windows7 home 32bit
☆CPU
インテル
Core i3 2100T BOX
10899円

☆メモリー
CFD W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
6380円



☆電源ユニット
ENERMAX
ECO80+ EES350AWT
6559円

☆SDD
RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
×2
ポイント!RAIDという設定で使う

☆ANTEC
SOLO BLACK
8616円
フロンにも92mmファンを付ける(回転数の低いものを二つ)
ファンをこれに変更:KAZE-JYUNI 800rpm SY1225SL12L


☆マザーボード
P8H67-M EVO

☆外付けDVDドライブ
DVSM-PN58U2V-SV
Yahoo!知恵袋 4833日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ケースフロントファンより、CPUクーラー交換したほうがいいと思う。

補足:SOLOに水冷にするほうが難しい(水枕のサイズが大きいため)
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
166
Views
質問者が納得DVD Decrypterで MODE→ISO→Write をとりあえず選択してください。 次に ここで表示しているドライブを 外付けのドライブに変更してください。 でも、Shrinkで、バックアップ→出力先デバイス を 外付けDVDドライブで書き込むに変更し実行すると、同じように書き込み画面で一度停止しますが、書き込みボタンを押すと、2回目以降は、メディア交換で自動で書き込みが始まります。そういう意味では 内蔵側が書き込みのみの不良なら、ShrinkでDVDを選択し、出力先デバイスを外付けで書き込むにし...
4472日前view166
全般
147
Views
質問者が納得DVSM-PN58U2V-WH そのものを持っているわけではないので、・・ でも、DVSM-PN58U2V-WHなら、 それにユーティリティーCDが付属しているはずです。 一般的に、この中に、DVD-VIDEO再生ソフトとDVD/CD書き込みソフトがああります。 インストールしましょう ただし、パケットソフトなども一緒にありますが、これまでインストールするのはお薦めではありません。 なお、DVD再生ソフトは、プリインストールされているもの あなたがフリーソフトでGOMなど使っているから・・・の時でもイン...
4580日前view147
全般
104
Views
質問者が納得REGZA チューナー D-TR1に対応してないんだから 使えなくて当たり前、 DVSM-PN58U2V-BK の仕様表等見れば ↓ 対応情報 DOS/V(OADG仕様)対応パソコン ※USBポート非搭載機種は、別途バッファロー製インターフェースボードをご利用ください 対応OS [本体] Windows 7 (32bit/64bit) / Vista (32bit/64bit) / XP(SP2) / MCE2005 [添付ソフトウェア]Power2Go、InstantBurn Windows 7 (3...
4566日前view104
全般
84
Views
質問者が納得2003年5月発表のDESKPOWER CE24VD/M 外付けDVDドライブ使用可能です。 書き込み読み込み出来ます。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-pn58u2v/ ・・・・・・ 後で回答している人は無責任回答では有りませんか。 交換出来る、内蔵DVDドライブ指示してください。
4641日前view84
全般
264
Views
質問者が納得DVD-Rの相性問題で読み込みが出来ないのが原因ですよ
4643日前view264

取扱説明書・マニュアル

1561view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35010814-1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A