Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
210
view
全般

NECのパソコンの DVDマルチドライブ と スマートビジョンについ...

NECのパソコンの DVDマルチドライブ と スマートビジョンについて NECのデスクトップパソコンでスマートビジョンで録画した番組をDVDに焼こうとしたら(過去には何度も焼いています)、
DVDのメディア自体を読み込まないんです。 以前そのドライブで焼いたDVDを入れても読み込まない…
でも、音楽CDを入れると読み込むんです。

まず、最初の質問ですが、これは、DVDドライブが故障でしょうか??

何度やっても、DVDは読み込まなかったので、故障したと仮定して、
『BUFFALO USB2.0用 外付けポータブルDVDドライブ DVSM-PN58U2V-WH』を
デスクトップパソコンに接続して、スマートビジョンの映像を焼こうとしました。

すると、DVDに焼くうえで、1~5ステップまでの過程があるみたいで
今は何ステップ目かと言うのが、出てきて、4ステップ目では順調に行きますが、
突然、残り作業時間 3:22秒になった途端に、そこから作業が進まなくなるんです。

作業経過時間は、どんどん進んでいくのですが残り時間は、一切減りません。

かなりの時間経過したので、一度、強制的に終了してから、再度同じ作業をすると
また、残り3分22秒の所で止まってしまいます。

ちなみに、しばらく待っても作業が進まないので、DVDドライブからDVDを取り出しても
作業画面はついたままで、作業経過時間も進んで行きます。

そして、左上の赤四角の×の終了ボタンを押しても画面は閉じません。

2つ目の質問なのですが、スマートビジョンの映像をDVDに焼きたいのですが
どうすればいいですか??

他に何かやり方や、なにかソフトなどあれば教えて頂ければ嬉しいです。

ちなみに、今回焼こうとしたメディアは、過去にそのドライブで焼いたことがあります。

それと、今回3度トライしたのですが、トライするたびに同じ種類ですが
使用するメディアは代えました。

どなたか、お詳しい方、ご回答よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5002日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一つづつ解決していきましょうね。
先ずはまた、DVDは読み込めますか?
マイコンピューターでDVDドライブのプロパティで書き込みタブの書き込みにチェックがついていますか?
スマートビジョンと一緒にmedia garegeがインストールされているはずですが、こちらでも焼けないでしょうか?
以上でもダメな時はクリーニングCDでヘッドクリーニングをして下さい。
1回でなく10回くらいはやってくださいね。
次にBUFFALO USB2.0用 外付けポータブルDVDドライブ DVSM-PN58U2V-WHです。対応OSは以下となっていますが
Windows 7 (32bit/64bit)、Vista (32bit/64bit)、XP(SP2)、MCE2005
お使いのパソコンとあっていますか?
その他の仕様もあるので
http://joshinweb.jp/peripheral/13021/4981254523124.html
確認してください。

最後に確認ですが、アナログ録画ですか?地デジ録画ですか?
これによりスマートビジョンもDVDも使えたり使えなかったりします。

環境が分からないのでこの程度になります。
全部ダメな場合はこの質問を閉じてもう一度質問をあげてください。
この時には
PCのメーカー、機種、型番、OS
スマートビジョンの正式名称、バージョン
録画の種類(アナログ、地デジ)を記載してください。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
166
Views
質問者が納得DVD Decrypterで MODE→ISO→Write をとりあえず選択してください。 次に ここで表示しているドライブを 外付けのドライブに変更してください。 でも、Shrinkで、バックアップ→出力先デバイス を 外付けDVDドライブで書き込むに変更し実行すると、同じように書き込み画面で一度停止しますが、書き込みボタンを押すと、2回目以降は、メディア交換で自動で書き込みが始まります。そういう意味では 内蔵側が書き込みのみの不良なら、ShrinkでDVDを選択し、出力先デバイスを外付けで書き込むにし...
4457日前view166
全般
147
Views
質問者が納得DVSM-PN58U2V-WH そのものを持っているわけではないので、・・ でも、DVSM-PN58U2V-WHなら、 それにユーティリティーCDが付属しているはずです。 一般的に、この中に、DVD-VIDEO再生ソフトとDVD/CD書き込みソフトがああります。 インストールしましょう ただし、パケットソフトなども一緒にありますが、これまでインストールするのはお薦めではありません。 なお、DVD再生ソフトは、プリインストールされているもの あなたがフリーソフトでGOMなど使っているから・・・の時でもイン...
4564日前view147
全般
104
Views
質問者が納得REGZA チューナー D-TR1に対応してないんだから 使えなくて当たり前、 DVSM-PN58U2V-BK の仕様表等見れば ↓ 対応情報 DOS/V(OADG仕様)対応パソコン ※USBポート非搭載機種は、別途バッファロー製インターフェースボードをご利用ください 対応OS [本体] Windows 7 (32bit/64bit) / Vista (32bit/64bit) / XP(SP2) / MCE2005 [添付ソフトウェア]Power2Go、InstantBurn Windows 7 (3...
4550日前view104
全般
84
Views
質問者が納得2003年5月発表のDESKPOWER CE24VD/M 外付けDVDドライブ使用可能です。 書き込み読み込み出来ます。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-pn58u2v/ ・・・・・・ 後で回答している人は無責任回答では有りませんか。 交換出来る、内蔵DVDドライブ指示してください。
4625日前view84
全般
264
Views
質問者が納得DVD-Rの相性問題で読み込みが出来ないのが原因ですよ
4627日前view264

取扱説明書・マニュアル

1559view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35010814-1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A