Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
233
view
全般

どうしてもメイプルがやりたいです さきほど質問したときにグラフィック...

どうしてもメイプルがやりたいです さきほど質問したときにグラフィックボードがゲームと相性が悪いと言われたのでその
グラフィックボードを買い替えようと思います

使っているPCは

NEC VF9004Dです

今候補として上がっているのは

BUFFALOの

GX-HD4350/E256I 10600円

GX-84GS/E256 8500円

GX-HD2400/P256 14700円

USBタイプで
GX-DVI/U2AI 9500円

です

このほかにこっちのグラボの方が絶対イイというのがあったらお願いします
Yahoo!知恵袋 5458日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「相性が悪い」っていうのがどういうことを言っているかにもよります。
全く動かないのか、設定が面倒くさいけど動くのか、動くことは動くが動作が重いのか。

ま…。
グラフィックボードを挿すにも、挿す場所がなければいけません。
調べてみたらVF9004Dは、主流のPCI-express(PCI-E)も、一昔か二昔に主流だったAGPも、ついてない様子。ロープロ型PCIバスが2つかあ…。
(PCI-EとPCIに物理的な互換性はありません)

大体、
>GX-DVI/U2AI
これはノートパソコンなどで、外部ディスプレイを使うためのコネクタです。
ゲームに使うようなものではありません。

一応
>GX-HD2400/P256 14700円
これならささるようですけど…。
でも相当な理由がない限り、パソコン自体を買い換えた方がいいみたい。
グラフィックボードだけ変えても、PC自体が古いため、すぐに限界が来るでしょう。
Yahoo!知恵袋 5455日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
165
Views
質問者が納得F15T71yはGX-DVI/U2AIとDVI-Dで接続して表示してください。方法はGX-DVI/U2AIの取り扱い説明書を参照してください。ケーブルを接続するだけではだめで、ドライバのインストールが必要です。GX-DVI/U2AIはXP SP2以降のサポートなので、必要に応じてサービスパックを当ててください。USBディスプレイアダプタはCPUとメインメモリを食いますので、お使いのパソコンでは重さを感じるかも知れません。 次に、PC-LL750FDを外部モニタとして仕様する方法ですが、定番のソフトはmax...
4770日前view165
全般
80
Views
質問者が納得分解し訳ではないので確かな事はいえませんが http://www.audiostyle.net/archives/51860447.html を見る限り同じパーツを使ってそうですね。
4777日前view80
全般
146
Views
質問者が納得hiroseijinjrさんへの回答 主画面、サブ画面ともにダメということですか? オーバーレイを使うソフトだと、主画面以外に配置 するとエラーになるものはあります。そいうものは オーバーレイを無効にすると動くかもしれません。 ※オーバーレイじゃないと動かないソフトの場合は 困難かもしれませんが…
4856日前view146
全般
111
Views
質問者が納得http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-dvi_u2ai/ A1 問題ないはず 同じでなければならないとはどこにも書いていない 上限のサイズ、解像度を守っていれば大丈夫だと思うが A2 必要ない 1つでいい A3 設定は必要だと思うけど CD不要とある 専用のソフトは無いと思うから、コントロールパネルで設定するだけだろう 心配ならサポートに問い合わせたらいいと思うけど 確実でしょ ちなみに、俺はグラフィックボードを使って4画面にしている モ...
5090日前view111
全般
144
Views
質問者が納得少し検索して見た限りでは、 http://kura-hp.at.webry.info/201003/article_3.html 「「ビデオの最適化」なる設定があって、気になったので試してみると、画面が極端に粗くなった。恐らく圧縮する元画像を縮小して圧縮伝送することで~」 や http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/54809/ 「「ビデオの最適化」という項目があるのですが、それをOFFにすると幾分か改善されます。ONだとエッジが荒くなりギザギザした映像になり、映像に...
5159日前view144

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A