Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
207
view
全般

大至急お願いします インターネットが突然接続できなくなりました ...

大至急お願いします

インターネットが突然接続できなくなりました

デスクトップ型
Windows XP home
フレッツ光・BIGLOBE


NTTから貰った
VH‐100っていうルーター(?)と
バッファローのLUA‐U2‐KTX(USB接続)
っていうのを使ってました
が突然 PPPOE が接続するところで
接続できなくてエラー678 と出て本当に困っています

何が原因で何をすれば接続できるようになりますか?
参考になるかわかりませんが突然接続できなくなった時に雷がなっていました
Yahoo!知恵袋 5070日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一度ルーターをコンセントから抜いて、パソコンも電源を落として、再度両方とも立ち上げてみましょう。
リセットが掛からないようなら、雷によるサーバー側の問題かも知れません。。。

補足を読みました。
回線か、サーバー側の問題と考えられます。
まずは、NTT FLET'S光に問い合わせてみましょう。
フリーダイヤル0120-116116で、21時まで無料サポートしています。
電話がつながるまでかなり待つことになりますが、根気強く待って上記質問をそのまま読み上げれば大丈夫です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
79
Views
質問者が納得一度ルーターをコンセントから抜いて、パソコンも電源を落として、再度両方とも立ち上げてみましょう。 リセットが掛からないようなら、雷によるサーバー側の問題かも知れません。。。 補足を読みました。 回線か、サーバー側の問題と考えられます。 まずは、NTT FLET'S光に問い合わせてみましょう。 フリーダイヤル0120-116116で、21時まで無料サポートしています。 電話がつながるまでかなり待つことになりますが、根気強く待って上記質問をそのまま読み上げれば大丈夫です。
5070日前view79
全般
84
Views
質問者が納得ん~ やっぱり基盤のLANチップの動作がおかしい気がしますね。 PCIスロットに空きがあるのであればLANボード(1500~4000)を つけてみてどうでしょうか? 部品も別に高い物ではありませんから、試験的につけてみては? 基盤のLANチップは基本的に低レベル、耐久性が低いなどがあります。
5180日前view84
全般
43
Views
質問者が納得デバイスマネージャで、正常に稼動しているなら機器故障の確率は低いですね。 LANケーブルが断線していることはないですか? コマンドプロンプトより、 >ipconfig [enter] で確認してみてください。 cable disconect になっている気がします。
5533日前view43

取扱説明書・マニュアル

566view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=d29085a3.pdf
2 ページ1.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A