Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
86
view
全般

ADSLモデムとAirStationの通信? 無線親機の設定で必要事...

ADSLモデムとAirStationの通信? 無線親機の設定で必要事項を入力し、進めようと思うと、
「PPPoE接続ができません」で止まってしまい先に進めません。
モデムはNTT西日本のMSⅡを使用しております。
これまでSVⅢという機種を使用していましたが、数年前に雨に濡れてしまい、
IP電話が使えない状態でした。このたびいよいよ故障してしまい、MSⅡを
中古で購入しました。
無線ルーターはWHR-G301Nです。

モデムだけにしてフレッツ接続ツールやXPでのPPPoE接続ではつながるのですが、
AirStationを通すと上記エラーがでてしまい、先に進めません。

ぷららの方にはモデムについても分かる限り教えていただきましたが無理でした。
バッファローの方にも問い合わせ、バッファロー製品について分かるだけ教えていただきましたが、
結局つながりませんでした。

パソコンからルーターまでの通信はできますし、モデムだけで接続するとつながる為、
あとはルーターとモデムの間でうまく同期?がとれないのかな、と思いますが、
同じような問題に会い、解決された方はいらっしゃいませんでしょうか?
また、これだけの説明で解決方法を思いつく方もいらっしゃればお願いします。
ヒント程度でもかまいません。
よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4302日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基本的にインターネットに接続できるのは、パソコンかルーターのどちらか片方。

パソコンが接続していると、ルーターでは接続ができなくて「PPPoE接続ができません」になる。

設定画面を出すためにブラウザを起動したとき、接続を求められても接続はしない。

パソコンとルーターの間で通信がとれていれば、接続をしてないことで「ページを表示できません」って出ても、ルーターの設定画面は出せるから問題ない。

とにかく、インターネットに繋がっていない状態で設定してみてください。

配線と入力している内容に問題がなければ接続できるはず。

一応確認ですけどMSⅡは中古だそうですが、初期化されてましたか?と言うか、初期化しましたか?

中古だと以前の持ち主が何か設定しているかもしれないので、購入したとはいえ自分で初期化した方が良いです。

MSⅡはモデムですが色々ネットワーク系の設定ができたりするので、そこで引っ掛かったりするかもしれないですから。。。

あと、余談ですけどADSL回線の速度は12M以下ですか?

MSⅡが対応している速度は12Mまでです。
もし、24M以上ならちゃんと速度に対応した機種を使った方が良いと思ったので追記しました。

また、IP電話使わないならちゃんと解約した方が良いです。年間50円にも満たない金額ですけど、ユニバーサルサービス料がとられるので。。。

補足みました。
サービス名は空欄で問題ないはずですよ。
指定があるなんて聞いたことないし・・・。

本当にPPPoE接続の設定を削除して、フレッツ接続ツールもアンインストールしたらインターネットは使えないのですが、この状態で設定をしているってことで良いですか?

他のパソコンが接続しててもダメなので、パソコンが複数台ある場合には、そちらもすべてインターネットが使えない。

メールの送受信ができないことはもちろん、ブラウザも「ページを表示できません」ってなる状態。

変な話このページにたどり着けて、表示できたらダメなんです。。。

あと、もしかしたら色々設定を触り過ぎてしまっている可能性も。

実は最初大したことじゃなかったのが、その原因に気付けずに色々なところを触り過ぎて、逆に悪化することがあるんです・・・サポート担当とか詳しい人ほど特に。

だからこそ、二重接続を疑ってたりするんです。
まして、他に問題がないなら尚更。

まず、下記の2点を確認。

・フレッツ接続ツールやぷららの設定ツール(ラクールなど)など、接続用のソフトがすべてアンインストールされていること。

・「コントロールパネル」から「ネットワーク接続」を開く。

「ネットワーク接続」が無い場合は「ネットワークとインターネット接続」をクリックすると、「ネットワーク接続」があります。

その中に「広帯域」という項目がある場合、そこにあるアイコンはルーターがある場合には不要な、PPPoE接続の設定なので削除。

この2つを行うとインターネットは使えなくなります。

もし、インターネットが使えるならどこかで接続をしていることになります。

実はすでにルーターで接続ができていたり、気づかないところに接続用のソフトが入っていて接続してたりなど。


もうひとつの方法として、MSⅡと壁の方の回線に繋がっているケーブルをどちら側でも良いので抜いて、何をしてもインターネットには繋がらない状態にする。

この状態でまず設定をして接続をする直前にケーブルを差し込む方法もあります。

ケーブルが抜けている状態で無線LANルーターの設定画面に入る。

あえて、サービス名とか無い「かんたん設定」の方で設定。
左側の「インターネット接続を行う」をクリックして必要項目を入力する。


接続先ユーザー名
ぷららのユーザーID@plala.or.jp

接続先パスワード
ぷららの本パスワード

DNSネームサーバアドレスは空欄

フレッツスクウェア接続はどちらでも良いけど、確実にいくなら「使用しない」


先程、抜いたケーブルを繋いでから「進む」をクリックして接続ができるか試す。

もし、これで接続ができないとしたら、設定内容などまた別の問題と分かるので、切り分けになります。

あと、何度も確認していると思いますが、モデムからパソコンまでの配線も確認。

配線と設定方法はは下記のページをご参照ください。

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/69/~/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F(whr-g301n)

これでダメなら、ぷららで無線も含めた設定方法を問い合わせる。

必ずバッファローに問い合わせてダメだったことを伝えて、何とか接続したいって言えば教えてくれると思いますよ。
Yahoo!知恵袋 4295日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得NECのWG1400HPとバッファローWHR-G301Nはメーカーや仕様が違うのでWHR-G301NはWG1400HPの中継機には使用できません。 中継機能で接続できる無線親機の組み合わせについて http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700
3537日前view70
全般
84
Views
質問者が納得気になったのが、なぜIPアドレスを自動割り当てにしないの? 電波のパスワードさえわかれば、あとは全て自動でつながるはずだけど。
3547日前view84
全般
67
Views
質問者が納得> "タイプ2の製品を親機として利用する場合のみ中継可能" と > 箱には11n中継機にもなる は矛盾しませんが http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/#wds ※中継機能を使用する場合、本製品が2台必要です。 と同一製品での中継を想定した製品ですね ではどうしたらよいかですが今ある機器を活かすのなら イーサネットコンバーター で検索し HWD14 ↓↑無線LAN イーサネットコンバーター(無線LAN子機、...
3551日前view67
全般
52
Views
質問者が納得先ほどの回答の投稿に貼り付けミスがあり、ご質問の文末部分まで乗せてしまいましたので、訂正再掲いたします、失礼いたしました。 無線LANルータだけならネットが使えるということは、インターネットの接続設定は無線LANルータ内に設定されています。もしかするとひかり電話ルータの方にも入っているのかもしれませんが、無線LANルータをブリッジにして問題があったということなので、ひかり電話ルータをブリッジとして無線LANルータでルーティングすることを試してはいかがでしょうか。 NTTの工事の方はあまりやらない方法ではあ...
3587日前view52
全般
99
Views
質問者が納得伊予システム 〒791-8068 愛媛県松山市みどりヶ丘16-5 tel 089-989-7485 fax 089-989-7486 http://www.iyosys.net/ryokin.html ネットワークトラブル解決 最初の1時間まで 5,400 円 以後30分まで毎 2,700 円 出張費用(1往復) 現在、松山近郊 出張費無料キャンペーン中です!
3598日前view99

取扱説明書・マニュアル

18161view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35011116-1.pdf
2 ページ2.87 MB
もっと見る

関連製品のQ&A