Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
58
view
全般

無線LANの設定がわかりません。 初心者です。 PCは3台目なります...

無線LANの設定がわかりません。
初心者です。
PCは3台目なります。 ネットワークキーの設定が見たいのですが、
(バッファローWZR-AGL300NHを使用)
2台目のパソコンから(インターネット接続可能)
192.168.11.1にアクセスして、設定を見ようとしたのですが、
「サーバーに繋がりません」とページに繋がりません。

バッファローのHPのQ&Aで
エアステーション設定ツール→WEB設定
でrootにログインも出来ません。
「エアステーションとネットワークアドレスが異なっています。
正しく設定画面を表示できない可能性があります。
今すぐエアステーションのIPアドレスを変更いたしますか?」
という画面が出てきて「はい」を押すとIPを入れる画面になります。
私の場合、DHCPサーバーから自動で取得にチェックがかかっていました。
変更の仕方も分からず、rootにログインも出来ない状態です。
(インターネットは接続されています。)

他に、ネットワークキーを見る方法はないのでしょうか。
とにかく、3台目のパソコンをインターネットに接続したいのです。
(ちなみに1台目は壊れているので、使えません)

大変恐縮ですが、アドバイスお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5702日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1.コマンドプロンプト開いてipconfigとうってみる。
IPアドレス 192.168.11.???になってますか、
11が1だったりするなら、もう一度http://192.168.1.1などへ接続してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
>IPが192.168.11.1ではありませんでした
IPはならなくて当然。 なっても192.168.11.?(?は1以外)

で面白いアドレスをお持ちですね。ケーブルTVとか? 光もそうなのか?
すみませんうちはADSLでプライベートにしてあるのでよくわからん。
グローバルもらってんのかな?どっからDHCP受けてんだろうか

たぶんルータへのアクセス先最初に接続設定とかやってるのかな。
アクセス先そのものが61.●●.●●.1とか、61.●●.●●.2とかになるかもしれませんね。
なんか、セキュリティー上どうなんだろう。。。
Yahoo!知恵袋 5701日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
111
Views
質問者が納得WZR-AGL300NHは本体にセキュリティキーの記載のないタイプで、本体記載のパスワードは設定画面表示の際のパスワードで、ネットワーク接続のパスワードではありません。以下の方法の「方法2」の方法で暗号化キーを確認してください。暗号化キーがパスワードになります。 無線親機のSSIDと暗号化キー(パスワード)の確認方法 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15271
3735日前view111
全般
126
Views
質問者が納得パソコンでパスワードを設定するのですよ。 http://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/
3799日前view126
全般
70
Views
質問者が納得WZR-AGL300NHはLANポートこそ1Gに対応していますが、スループット(内部の速度)が遅いです。 下記の製品情報ページの下から3分の1のあたりに出ていますが、PPPoEスループットが92Mbpsしか出ません。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/ 看板に偽りありというかズルい商品ですが、バッファローは内部スループットが高くない商品が多いようです。
4080日前view70
全般
122
Views
質問者が納得無線ルーターの管理画面にログインすれば、AOSSの解除ができます。 暗号キーも、任意で作成すれば、それが適応されます。
4276日前view122
全般
126
Views
質問者が納得その無線親機はIPアドレスを取得出来ていますか?
4304日前view126

取扱説明書・マニュアル

2986view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35010310-1.pdf
2 ページ1.65 MB
もっと見る

関連製品のQ&A