Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
132
view
全般

無線LANの速度について質問です。無線LANを使ってインターネット環...

無線LANの速度について質問です。無線LANを使ってインターネット環境を構築していますが、

http://www.bspeedtest.jp/
http://www.musen-lan.com/speed/

この2つのサイトで速度測定をしてみたところ、 『ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/09/13 06:06:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト マンション/その他のISP
サーバ1[N] 15.7Mbps
サーバ2[S] 6.47Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.7Mbps,1.96MByte/s)
上り送信速度: 7.0Mbps(7.04Mbps,881kByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト マンションの下り平均速度は48Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)』

『BNRスピードテスト (ダウンロード速度)
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/09/13 06:07:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 15714.783kbps(15.714Mbps) 1964.26kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 16198.084kbps(16.198Mbps) 2024.15kB/sec
推定転送速度: 16198.084kbps(16.198Mbps) 2024.15kB/sec

データ転送速度 5.39Mbps (674.31kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 1.483秒』

このような結果となりました。
有線の時は同じサイトで下り30Mは安定して出ている状況です。

スペック
PC
VAIO typeN VGN-50HB (無線LAN内蔵)
OS:Windows Vista Home Basic

回線終端装置
NTT VH-100「4」E「N」
(VDSL方式)

無線LANルータ親機
BUFFALO WHR-HP-GN

プロバイダ
avisインターネットサービス

回線
NTT東日本 フレッツ光ネクスト マンションタイプ

3LDK RC造のマンションで部屋と部屋は平面の状況で使用しています。障害物等は特に無く、親機との距離は5、6メートル程です。
ルータ側の設定は倍速モードで、チャンネル設定も混雑していないチャンネルへ変更しています。
現在の無線情報は、『IEEE 802.11n/g/b (13ch) 』です。
アンテナの角度も色々変えてみました。

電子レンジ等の干渉は受けておらず、
セキュリティソフトも接続の妨げにはなっていないようです。

OSがvistaなので、RWIN値の設定による速度向上は見込めない状況です。

質問です。
無線LANを使いつつ速度を上げる為にはどうしたらよろしいでしょうか?
このルータではここまでが限界なのでしょうか?
光ネクストマンションタイプの平均は48Mとありますが、実測はこんなものなのでしょうか?

どうか教えてください。
宜しく御願い致しますm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 5032日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
光ネクストマンションタイプ-無線LAN高速化について

各機器のスペックを調べてみたところの見解です。
パソコン側】
お使いのVAIOが、倫理最大値54Mbpsの無線LANを内蔵とのことなので、測定結果は、ご利用環境での優良結果のようです。
ルーター側】
もしかすると対応していない「倍速モード」を設定しているため、若干速度低下が、見込まれているかもしれません。

↓!必ずしも速度改変効果が見込めるとはいえないし、
↓!必ずしも速度が飛躍するとも保証できないし、
↓!対応機器の購入費用もかかってしまう
1.)けど...自分ならやってみたい対策】
ルーターのn11技術規格に準拠した、無線LAN子機を取付け、倍速モード対応のソフトウェアを付属CDか、バッファローのサイトから最新版をダウンロード、インストールして設定すると、倫理値150Mbpsなので、実測値を有線LAN利用時の測定値に近付けられるかもしれません。
予想としては、18~23Mbps程度
2.)お金にものを言わない対策】
いっそのこと、ルーターを倫理最大値300Mbpsの11nハイパワーシリーズに無線LAN子機付きで総入れ替えしてみる
▽WZR-HP-G301NH/U(USB2.0用無線LAN子機セット)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/
▽BUFFALO直販での参考価格
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=8571
▽価格COMでの販売価格帯比較
http://kakaku.com/item/K0000084702/feature/

●パーソナルコンピューター type N
{VGN-N50HB:2007年1月発売
▽製品サポート情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-n50hb.html#main_contents_section_product
▽スペック
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/N1/spec.html
▽詳細スペック
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/N1/spec_retail.html#first
◆パソコン環境での対策:メモリを最大の2GBまで搭載、メーカー発表のアップデート事項実施

●バッファロー〈エアステーション〉
11n技術搭載 11g&b 無線LANブロードバンドルーター
{WHR-HP-GN
▽スペック
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn/index.html?p=spec
▽倍速モードの使い方(PDF)
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011034-1.pdf

◆倫理値150Mbps(ハイパワー対応=倍速モード?)※n11規格準拠
▽無線LAN子機の一部
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gnhp/
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm/
Yahoo!知恵袋 5031日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得ちゃんとAOSSボタン押下してから接続設定してる? http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn/ 取扱説明書もちゃんと見てる? http://buffalo.jp/download/manual/w/whrhpgn.html
3587日前view59
全般
34
Views
質問者が納得ほとんどの無線初心者はセキュリティ概念が低いので、いろんなルーターからの電波が飛び回り、今や完全に無法地帯化しています。 無線LAN使用時のセキュリティ面での警告は、どこの無線ルーターの取説の冒頭にも書かれていますが、そこまでしっかり読む人は少ないようです。 高度な無線設定は必須なので、次の資料を参考に設定してください。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/security.html *ただ、無線能力的には今の機種はだいぶ古い無線規格(11n技術:150...
3674日前view34
全般
56
Views
質問者が納得何がどうエラーになったのかが不明なので、有効な回答になるか分かりませんが、無線の接続というのは親機(無線ルーター)が発する無線電波にSSIDという名称がついており、それを子機(無線子機内蔵PC)が受信してPWを入力する事で通信が成り立ちます。 マニュアルはある意味仕組みを無視したやり方なので、上記の基本を踏まえて設定しましょう。 とりあえず、ドライバ云々は無視しましょう。メーカーの手前味噌ソフトウェアに合わせなくても基本どおりで設定できると思います。 ルーターの側面にSSIDとKEY(PWの事です)が...
3700日前view56
全般
73
Views
質問者が納得>、なんの問題なのでしょうか? 表題は「回線速度が」とあるが、auひかり・So-netともに無関係です。 「WHR-HP-GN」「WLI-UC-GNHP」間の問題です。 ちなみに回線やプロバイダの話をするときは、必ず有線接続で計測すること。 >速度: 54.0Mbps 親機 h ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn/ 子機 h ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-...
3745日前view73
全般
49
Views
質問者が納得電源を入れる順番など接続手順に意外と細かい決まりがあったりします。 WHR-HP-GNエアステイションの取扱説明書を確認してみてはどうでしょうか。
3758日前view49

取扱説明書・マニュアル

4246view
http://manual.buffalo.jp/.../35010927-1.pdf
2 ページ2.42 MB
もっと見る

関連製品のQ&A