Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
66
view
全般

パソコンについてどなたか助けて下さい! 今使用しているのは東芝のA...

パソコンについてどなたか助けて下さい!

今使用しているのは東芝のAX52Fです。NTT西日本のBフレッツマンションタイプで使用しています。


今日、電機店でバッファローのWLR-UC-GというWi-Fiの機器を購入しました。

自宅に戻り、インターネットに接続した後で付属のCD-ROMをセットしインストールしました。その後、DSでWi-Fi設定をしたのですが、最初はDSを認識しているのに途中で認識しなくなってしまいます。そして繋がってたインターネットも切断してしまったので接続しようとしたのですが、何度やっても接続出来ません。

もしかしてWi-Fiのせいかな?と思い、USBポートに挿していたコネクタを抜いたのですがやっぱり繋がりません。

ドライバを削除しようと思い、アンインストールをかけたのですが、途中で固まってしまい、仕方なくタスクマネージャから終了させたところ「アンインストール完了しました」的な表示が出ました。

しかしその後もインターネットには繋がらず、再起動させるとログイン後しばらくデスクトップ画面が真っ黒になります(カーソルだけが表示されてる状態)

少し待つといつもの画面が表示されるのですが、同時に「Winsockを初期化出来ませんでした」「通信モジュール(Isp)が他のモジュールと競合している可能性があります。問題を修復し再起動する場合は『はい』問題を無視して終了する場合は『いいえ』をクリックして下さい」と表示され、はいを選択するとi-フィルター4というのが出てきます。しかしそうしても直らないんです。

パソコン壊れちゃったんでしょうか(。・・。)
Yahoo!知恵袋 5746日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
詳細な原因などは、不明ですが、システムの復元をしてみたら、どうですか?
プログラム-アクセサリ-システムツール-システムの復元でインストールする前の
段階に戻せば、よろしいかと思います。
試してみてください。
Yahoo!知恵袋 5745日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得Q&A情報で設定を見直してみては? WLR-UC-G、WLR-U2-KG54 Q&A情報 http://buffalo.jp/qa/wireless/index-wlr-01.html ドライバーダウンロード > WLR-UC-G ●WLR-UC-G設定CD Ver.1.28(2010年11月16日掲載) http://buffalo.jp/download/driver/lan/wlr-uc-g_tool.html 設定が無理なら安い無線ルーターを買う方が確実ですよ。 ...
3981日前view68
全般
49
Views
質問者が納得USBのスイッチの確認ぐらいかなー。。。 ちなみに、OSはWindows7ぢゃないですよね?
4426日前view49
全般
161
Views
質問者が納得3Gとwifiのアイコンは違うはずだが扇型のアイコンは出てない? 出てない場合は設定出来てない、設定の見直しと3G回線をオフにして試す あとAOSSではなく手動で設定してみて 白くなってる場合はスマホの日時が狂ってたり空き容量低下通知が 出てると白のままで接続しないことはある __________________ WiFiの扇型のマークは青くなってる? グレーから白だとちゃんと接続出来てない可能性がある
4440日前view161
全般
63
Views
質問者が納得>この前一回インストールできたのですが・・・・・・・・・・・・・・・ 何をまたインストールしてるの? インストールは1度でよいですが・・・・・ 全部削除して、再度、1からしてみれば?
4477日前view63
全般
89
Views
質問者が納得以下を参照 バッファロー版『日本語版XLink Kaiオフィシャルソフトウェア』 http://xlinkkai.jp/ ダブル無線の方法 http://www.mhp2.net/bbs_xlink/index.cgi?mode=view&no=165
4621日前view89

取扱説明書・マニュアル

515view
http://manual.buffalo.jp/.../35010407-2.pdf
2 ページ1.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A