Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
379
view
全般

キャプチャーボードについてPS3のゲームを録画したいのですが、どのよ...

キャプチャーボードについてPS3のゲームを録画したいのですが、どのような製品が適しているでしょうか?以下、必要と思しきPCの性能です。【オペレーティング システム】Windows 7 Home Premium 32 ビット【システム モデル】dynabook EX/22LWH【BIOS】Ver 1.00PARTTBL【プロセッサ】Intel(R) Celeron(R) CPU 900 @ 2.20GHz【実装メモリ(RAM)】2.00GB (1.87GB 使用可能)【ディスプレイ チップの種類】Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset【オーディオデバイス】Realtek High Definition AudioTVは SONY BRAVIA(KDL-32BX30H) 32V型 です。5000円以内の製品で、できるだけ高画質で録画したいと思っています。ご存知の方、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4556日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
5000円以内なら、お薦めキャプチャボードはGV-USB2です。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00428BF1Y/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=coolweyairnif-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00428BF1Y※GV-USB2などS端子キャプチャを使う場合は、PS3の出力設定を「コンポジット/S端子」にすることを忘れずに。http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.htmlHDMIなどでのハイビジョンキャプチャをしたい場合は、1万円くらいするし、何よりそのPCでは拡張性が無いので難しいです。そのPCでハイビジョンキャプチャしたい場合は、3万円くらいのキャプチャが必要です。上記GV-USB2でも、ちゃんと行えば高画質で動画を作れますよ。解像度はハイビジョンにはかなわないですけどね。ちゃんとやる方法↓TVゲームの実況動画を作る方法http://www.nicovideo.jp/watch/sm14368080http://www.youtube.com/watch?v=no5Cr31F1lA以下も参考にどうぞ。私が書いた知恵ノートなので、解らないところがあったら言ってください。ゲームの実況動画(プレイ動画)を作る方法http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2078http://coolway.air-nifty.com/unicorn/2011/12/post-d916.html
Yahoo!知恵袋 4555日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
113
Views
質問者が納得落雷により電源回路がイカれたのでしょう。 素人ではどうにもなりません。修理依頼ですね。
3601日前view113
全般
113
Views
質問者が納得出力先はあっていますか? ディスプレイボタンを長押ししてから入力切替をして全ての入力先を確認してみてください。 また、機種によってはケーブルが刺さりにくい場合があります。 強く押し込んでみてください。
4225日前view113
全般
203
Views
質問者が納得HDDが空いているのに同じことが繰り返されるようなら故障の可能性が高いです。 コンセントから抜いて、30分か1時間ほどしてから繋ぎ直したり、 HDDを初期化してみてください。 初期化すると録画した番組は全部消去されますが、それをしても同じなら修理です。 BX30HはソニーのHDD内臓TVの初代機で、不具合が頻発した機種です。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095210/SortID=12331203/ それを買ってしまったのが不運でしたが、 修理代金を見積もってもらい、結構...
4227日前view203
全般
243
Views
質問者が納得メーカーのサポートページに似たような症状の無償修理の案内が出ています。相談してみてはいかがでしょうか? http://www.sony.jp/bravia/info/20110802.html
4250日前view243
全般
150
Views
質問者が納得すべてのBRAVIAが同じ機能ではありませんよ。 EX420はインターネット機能がありますので見れますが、BX30Hはインターネット機能はありませんので見ることはできません。
4523日前view150

取扱説明書・マニュアル

3089view
http://www.sony.jp/.../41850720M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A