Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

SONYの32型液晶テレビSONYの液晶テレビの購入を検討しています...

SONYの32型液晶テレビSONYの液晶テレビの購入を検討していますが、値段を考えないとしたら、KDL-32EX700(32型で唯一のフルHD)と、KDL-32BX30H(500GBのHDD内蔵が魅力)とでは、どちらが買いと思いますか?
Yahoo!知恵袋 5183日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず予算、どちらでも買えるのであれば本体性能をとるか、使い勝手をとるかになると思います。周辺機器を置かずスッキリさせたいのであればHDD内臓を買いになればいいと思います。ただEX700にHDD 又はBDレコーダーを繋げば、フルHDレコーダーテレビになります。そしてこの先フルHDが主流になるということは・・・もう分かりますよね?まあ、後はあなたの判断にお任せします。
Yahoo!知恵袋 5180日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
113
Views
質問者が納得落雷により電源回路がイカれたのでしょう。 素人ではどうにもなりません。修理依頼ですね。
3601日前view113
全般
113
Views
質問者が納得出力先はあっていますか? ディスプレイボタンを長押ししてから入力切替をして全ての入力先を確認してみてください。 また、機種によってはケーブルが刺さりにくい場合があります。 強く押し込んでみてください。
4225日前view113
全般
203
Views
質問者が納得HDDが空いているのに同じことが繰り返されるようなら故障の可能性が高いです。 コンセントから抜いて、30分か1時間ほどしてから繋ぎ直したり、 HDDを初期化してみてください。 初期化すると録画した番組は全部消去されますが、それをしても同じなら修理です。 BX30HはソニーのHDD内臓TVの初代機で、不具合が頻発した機種です。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095210/SortID=12331203/ それを買ってしまったのが不運でしたが、 修理代金を見積もってもらい、結構...
4227日前view203
全般
243
Views
質問者が納得メーカーのサポートページに似たような症状の無償修理の案内が出ています。相談してみてはいかがでしょうか? http://www.sony.jp/bravia/info/20110802.html
4250日前view243
全般
150
Views
質問者が納得すべてのBRAVIAが同じ機能ではありませんよ。 EX420はインターネット機能がありますので見れますが、BX30Hはインターネット機能はありませんので見ることはできません。
4523日前view150

取扱説明書・マニュアル

3089view
http://www.sony.jp/.../41850720M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A