Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
136
view
全般

落札したハイビジョンテレビが、D端子入力不良でハイビジョンを映せない...

落札したハイビジョンテレビが、D端子入力不良でハイビジョンを映せない。先日、YahooオークションでSONYベガ36インチ(ブラウン管ハイビジョン対応テレビ)を落札し、ハイビジョンレコーダーを接続したところ、D端子不良で、正常に映りませんでした。出品者に問い合わせたところ、アナログ入力でしか見ていなかったので・・・旨の回答がありました。また、詫びの一言もありませんでした。私としては、2台目のハイビジョンセットを手に入れたと喜んでいたのに・・・・・これでは、ただのバカでかいアナログブラウン管テレビではないか。1万3千余円もだしてゴミを買った気分です。以下、説明全文を掲載します。一般的にどう考えるのか、お知恵を拝借いたします。商品説明SONY WEGAスーパーファインピッチFDトリニトロン搭載ワイドテレビKV-36DZ950の出品です。 SONYニュースリリース http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200104/01-0410/ 取り扱い説明書 http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4083679031.pdf#search=kv36dz950 出品内容: テレビ本体・リモコン(ジャンク)・専用テレビスタンド 状態:ただいま使用中のものです。特に故障もなく使ってきました。 お安くスタートします。またBSチューナーも同時出品中です。この機会にぜひどうぞ。 発送方法クロネコヤマトのらくらく家財宅急便or引取りヤマトのらくらく家財宅急便(テレビ→Bランク・専用テレビスタンド→Bランク) *セット商品(テレビとテレビ台)はそれぞれ料金が発生します。 →ヤマト料金表 http://www.008008.jp/kazai/service/rate.html 支払方法ゆうちょ銀行・三井住友銀行・かんたん決済
Yahoo!知恵袋 5341日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
36DZ950ですか。良いテレビですよね。DZ950でしたら複数D端子あると思うんですけど、全端子駄目なんですか?もしそうなら、D端子の不良と言うよりはD端子の回路自体の不良かも知れませんね。なんにせよ、不良なんだから対応して貰うべきですね。当然です。「ノークレーム・ノーリターン」は正常だったらの話です。不良品にノークレームなんて言えません。※返品(当然送料等全て出品者持ち)※修理(当然修理代出品者持ち)とか、幾つか方法はあると思います。とにかく落札者が損害を被る必要はありません。毅然とした態度で臨みましょう。
Yahoo!知恵袋 5334日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
761
Views
質問者が納得SONY KDL-S32A10 も スタンバイのところが9回点滅は故障です。ソニーサービス窓口に点滅回数をお知らせください。修理相談窓口 0120-222-330携帯・IP電話 0466-31-2531
4697日前view761
全般
119
Views
質問者が納得内臓のマイコンが暴走している可能性が高いです、 コンセントを1分間ほど抜いてみて下さい。 これで直らなければ故障だと思います。
3936日前view119
全般
74
Views
質問者が納得①可能ですよ、レコーダーもテレビもチューナーを持っている機器ですからどちらでも予約して録画することは簡単です。尚、HDMIで接続すればレコーダーの操作もテレビのリモコンでできる様になりますが、その場合リンクメニューでレコーダーを選択してレコーダーの番組表から予約する事で録画出来ます。テレビの番組表から録画予約した場合はテレビの外付HDDに録画することになります。 ②上記の通りですから可能です。
4036日前view74
全般
261
Views
質問者が納得故障です。リモコン又は本体です。
4191日前view261
全般
129
Views
質問者が納得DCH505にはHDD(ハードディスクドライブ)等の記録媒体が内蔵されていないので、DCH505単体での録画することは出来ません。 録画にはDCH505の出力映像を録画するレコーダーが必要です。 DCH505からレコーダーの外部入力端子に赤白黄(またはS端子+赤白)ケーブルで接続することで、DCH505から出力された映像音声信号をレコーダーに記録します。 つまりレコーダーがない今の状態だと、DCH505で予約しても予約した番組の映像音声信号をただ出力するだけで記録先が何もないので録画データはどこにも残っ...
4497日前view129

取扱説明書・マニュアル

2340view
http://www.sony.jp/.../4077815031.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A