Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
179
view
全般

TV→ブルーレイレコーダー→DVDレコーダーの接続のしかたは?現在S...

TV→ブルーレイレコーダー→DVDレコーダーの接続のしかたは?現在SONYのWEGA地上デジタル対応にSONYのブルーレイレコーダーBDZ-L55を接続してます。前に使ってたスゴ録RDR-HX70デジタル放送未対応も接続したいですが、どのように接続すればよいのですか?スゴ録もデジタル放送を録れるようにしたいです。
Yahoo!知恵袋 5631日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
アンテナBDZ-L55のアンテナ出力をRDR-HX70のアンテナ入力~出力→テレビに接続テレビD端子ケーブルまたはAVケーブルで接続スゴ録でデジタル放送を録画(アナログ録画ですが、内蔵チューナー録画に比較すれば横長で多少きれい)テレビのデジタル放送出力端子 → RDR-HX70 外部入力端子 AVケーブルで接続テレビとRDR-HX70の両方を予約する
Yahoo!知恵袋 5617日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
761
Views
質問者が納得SONY KDL-S32A10 も スタンバイのところが9回点滅は故障です。ソニーサービス窓口に点滅回数をお知らせください。修理相談窓口 0120-222-330携帯・IP電話 0466-31-2531
4697日前view761
全般
119
Views
質問者が納得内臓のマイコンが暴走している可能性が高いです、 コンセントを1分間ほど抜いてみて下さい。 これで直らなければ故障だと思います。
3936日前view119
全般
74
Views
質問者が納得①可能ですよ、レコーダーもテレビもチューナーを持っている機器ですからどちらでも予約して録画することは簡単です。尚、HDMIで接続すればレコーダーの操作もテレビのリモコンでできる様になりますが、その場合リンクメニューでレコーダーを選択してレコーダーの番組表から予約する事で録画出来ます。テレビの番組表から録画予約した場合はテレビの外付HDDに録画することになります。 ②上記の通りですから可能です。
4036日前view74
全般
261
Views
質問者が納得故障です。リモコン又は本体です。
4191日前view261
全般
129
Views
質問者が納得DCH505にはHDD(ハードディスクドライブ)等の記録媒体が内蔵されていないので、DCH505単体での録画することは出来ません。 録画にはDCH505の出力映像を録画するレコーダーが必要です。 DCH505からレコーダーの外部入力端子に赤白黄(またはS端子+赤白)ケーブルで接続することで、DCH505から出力された映像音声信号をレコーダーに記録します。 つまりレコーダーがない今の状態だと、DCH505で予約しても予約した番組の映像音声信号をただ出力するだけで記録先が何もないので録画データはどこにも残っ...
4497日前view129

取扱説明書・マニュアル

2340view
http://www.sony.jp/.../4077815031.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A