Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
167
view
全般

DVDを何度も上書きして使用したいのですが、どういう物を買っていいか...

DVDを何度も上書きして使用したいのですが、どういう物を買っていいかわかりません。教えて下さい。SONYのDVP-FX730(ポータブルDVDプレイヤー)を購入しました。自宅のDVDレコーダーから録画したドラマや映画をDVDにやいて使用するのが主な使用の仕方になると思います。ドラマなどは見終わったらすぐに上書きして、次のを上書き録画しようと思っています。上記DVDプレイヤーや使用方法を鑑みたときに、どのようなDVDを購入すればよいのかわからないので、もし、適当な物があれば教えてください。また、特になんでもよければ、最低限必要な情報だけでも教えていただければと思います。
Yahoo!知恵袋 5305日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
この仕様を見る限りでは、DVD-RWを使えば問題ないです。http://www.sony.jp/dvd-player/products/DVP-FX730/spec.htmlDVD-RWのメーカーは、ビクターの1-2倍速のものが定番ですが、国産品だと中身は同じものだと思います。DVDレコーダーの録画モードはSPが無難です、DVD-Rも使えますが、上書きして、繰り返し使えるメディアではありません。DVP-FX730では、DVD‐RAMは再生できませんから、nb50gbibloさん の書き込みは無視してください。
Yahoo!知恵袋 5305日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
139
Views
質問者が納得マイナーバージョンアップしました。 FX750 http://www.amazon.co.jp/s/?_encoding=UTF8&keywords=dvp%20fx750&tag=yahoo-japan-22&linkCode=ur2&qid=1326528417&camp=247&creative=1211&rh=i%3Aaps%2Ck%3Advp%20fx750 FX730 http://www.amazon.co.jp/s/?_encodi...
4535日前view139
全般
154
Views
質問者が納得自分はSONYを使っています。以前、グリーンハウスを使っていましたが、動作音がうるさい、リモコンのボタン配列が変なため操作しにくく不便を感じ、現在のソニーに買い換えました。
4595日前view154
全般
163
Views
質問者が納得かなかな回答がつかないようですね。『スポーツ、アウトドア、車』 → 『自動車』 → 『カスタマイズ』のカテゴリで質問されてみてはいかがでしょうか。
4730日前view163
全般
94
Views
質問者が納得たしかグリーンハウスの900型は、アスペクト比が16:9固定なので、古い映画やアナログ放送のTV番組などを横長の画面で観なければならないのではないでしょうか(780型はリモコンで可変なのに900はそれもできないみたい)。たしかそれで後悔されている方が知恵袋に投稿されていました。 画素数でいえば、800×480のものは精緻で映画館で見ているのに近い感覚です。よって480×232?のソニー730や東芝レグザ76型よりも、東芝ポータロウ75型(12000円)、ブルードットの1726(15000円・ピンクあり)、1...
4733日前view94
全般
157
Views
質問者が納得730はたしかチューナーんばどからの外部入力はできなくても、出力はできるはずです。付属の接続コードを、モニターにつなぐだけですよ。
4722日前view157

取扱説明書・マニュアル

5278view
http://www.sony.jp/.../41264890M-JP.pdf
36 ページ1.03 MB
もっと見る

関連製品のQ&A