Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
36
view
全般

iPhone2台を一つのMacで別々に同期する方法はありますか?iP...

iPhone2台を一つのMacで別々に同期する方法はありますか?iPhoneの同期について質問します。自分のiPhone(3GS 32G)を現在所有しています。今回、彼女もiPhoneにしました。そこでiTunesに同期する際に、自分のiPhoneとiTunesに入ってる音楽のみを彼女のiPhoneにも入れてあげたいのですが、その場合はどのようにすれば良いでしょうか?やり方を教えて欲しいです。音楽だけで、ほかのアプリや連絡先などは同期しません。宜しくお願いします。ちなみに自分はiPhone 3GS 32G彼女もiPhone 3GS 32GPCはMac Book PROになります。
Yahoo!知恵袋 5148日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1)彼女(小百合とします)2)新しいユーザーを作り、名付けて「小百合」小百合のパソコンの誕生です。3)そこに、最新のitunesをダウンロードして起動します。4)「編集」「設定」「詳細」でitunes mediaのフォルダの場所に、D:小百合の音楽ファイルと書きます。5)Dドライブに、「小百合の音楽ファイル」というフォルダを作ります。6)Cドライブの「ミュージック」の中にあるitunesのオーディオファイルを小百合のitunesに該当のアルバムの名前をつけて、そこへドラッグします。7)ドラッグしたオーディオファイル(フォルダ)は、Dドライブの「小百合の音楽ファイル」というフォルダの中に自動的に作られる「music」というフォルダにはいります。8)小百合のiphoneと同期すればOKです。なお、以上は、Windows Vistaでの手順ですので、これを参照に、マックで操作してください。Dドライブがなければ、CドライブでもAドライブでも構いません。★もっと簡単にするには、1)新しいユーザーを作り、小百合と名付けます2)最新のitunesをダウンロードします。3)下記の手順で、CDから小百合のiphoneにアルバムを入れます1)「ファイル」から「新規プレイリスト」を選び名前を付ける(例:吉永小百合全曲集)2)CDを挿入、「インポートしますか」に「いいえ」3)Ctrl+Aですべてを反転させて、「吉永小百合全曲集」にドラッグする。4)約5分でインポート完了5)付属のUSBケーブルをつないで、ipod(or iphone)と同期する。約5分
Yahoo!知恵袋 5133日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1101
Views
質問者が納得モデムの差し込み口(LANポート)は1つ?・・・・光ならモデムじゃなくONUって言います。 ONUのLANからFONルーターのWANにLANケーブルでつないでる? で、FONルーターのLANからPCにLANケーブルでつなぎ、(PCのネット接続は切断してください) ブラウザのアドレスバーに192.168.10.1でセットアップ画面にログインできませんか? ユーザー名。パスワードはadminじゃなかったかなぁ(説明書で確認してください) でセットアップ画面のLAN設定でPPPoEを選択して、 接続先を設定(...
4218日前view1101
全般
72
Views
質問者が納得http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348 こちらを参考に設定してみてください。 通話が出来るなら、周波数は対応しているということです。
3521日前view72
全般
68
Views
質問者が納得消去したのならバックアップを取っていない限り復元できません。 新品の状態で使いましょう。
3549日前view68
全般
72
Views
質問者が納得一度iPhoneの簡易リセットをしてみてはいかがでしょうか。 電源ボタンとホームボタンを同時に長押ししてリンゴのマークがでたら 指をはなす。
3636日前view72
全般
88
Views
質問者が納得そのiPhone 3GSが香港版等のSIMフリーモデルであればドコモ回線でも使用可能です。 ソフトバンクで販売されたiPhone 3GSはSIMロックが掛かっている為ドコモSIMは認識しません。
3637日前view88

取扱説明書・マニュアル

4336view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A