Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

iphoneの同期が<ownrerのiphone>と表示...

iphoneの同期が<ownrerのiphone>と表示され突然出来なくなりました。iphoneの同期が突然出来なくなりました経緯として、おととい純正のカメラのアプリを起動させたところフリーズしてしまい、ロック中の画面とアップルのアイコンが交互に出てきて操作が出来なくなりました。翌日、softbankショップに持ち込むため念のため同期もすませてました。softbankショップで復元(買った時の状態戻して)してもらい。再度同期をしてiphone端末へ同期を試みましたが、<ownnerのiphone→一応このアカウントで同期は完了されました>と表示され、今まで使用していたアカウントが表示されなくなってしまいました。ituneをある程度探しましたが今まで使っていたアカウントが見当たりません。ちょうど1年前に3GSを使用したときも似たようなケースがあり(その時は端末を交換しました)何事もなく同期が出来たんですが・・パソコンに問題があるのか、ituneなのか、iphone端末なのか。。少し調べてみたんですがわかりませんでした。アップルストアへは土曜日に行けるかと思うんですが、それまでに打開策があれば。。と思いました。お詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さいますでしょうか。宜しくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4635日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ownrerのiphoneってのは、単なる名前ですから自分で好きにいじれるので関係ないような気もしますが・・・。例えばownrerのiphoneのところを俺のiphoneにだって変えようと思えば変えられますし。パソコンがWindowsだと仮定して・・・iTunesを起動して左上にある編集>設定>デバイスと進むと最後にiphoneのバックアップを取った日づけが出ませんでしょうか?それが質問者さんのiphoneの最新のバックアップなのでその状態にまでは戻せるはずなんですが・・・itunesにiphoneを接続してownrerのiphoneの名前の上で右クリック>バックアップから復元で、戻りませんかね?
Yahoo!知恵袋 4632日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1101
Views
質問者が納得モデムの差し込み口(LANポート)は1つ?・・・・光ならモデムじゃなくONUって言います。 ONUのLANからFONルーターのWANにLANケーブルでつないでる? で、FONルーターのLANからPCにLANケーブルでつなぎ、(PCのネット接続は切断してください) ブラウザのアドレスバーに192.168.10.1でセットアップ画面にログインできませんか? ユーザー名。パスワードはadminじゃなかったかなぁ(説明書で確認してください) でセットアップ画面のLAN設定でPPPoEを選択して、 接続先を設定(...
4238日前view1101
全般
72
Views
質問者が納得http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348 こちらを参考に設定してみてください。 通話が出来るなら、周波数は対応しているということです。
3541日前view72
全般
68
Views
質問者が納得消去したのならバックアップを取っていない限り復元できません。 新品の状態で使いましょう。
3570日前view68
全般
72
Views
質問者が納得一度iPhoneの簡易リセットをしてみてはいかがでしょうか。 電源ボタンとホームボタンを同時に長押ししてリンゴのマークがでたら 指をはなす。
3656日前view72
全般
88
Views
質問者が納得そのiPhone 3GSが香港版等のSIMフリーモデルであればドコモ回線でも使用可能です。 ソフトバンクで販売されたiPhone 3GSはSIMロックが掛かっている為ドコモSIMは認識しません。
3657日前view88

取扱説明書・マニュアル

4340view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A