Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
164
view
全般

iPad・iPhone・iPodなど複数のアップル製品を一つのApp...

iPad・iPhone・iPodなど複数のアップル製品を一つのAppleIDにまとめる時。 Mac全くの初心者です。

最近AirMacを購入し、今設定をしている最中です。
私は以前からiPhone、iPad、iPod touch、を持っていて、それぞれ使っていたのですが、持っていたwindowsのpcの調子が悪く、これらの殆どをiTunesに繋がず、直接アプリをダウンロードしたりしながら使っていました。iPod touchにかんしては、CDを取り込んでの同期が、どうもうまくいかず、放置状態にありました。

今、これらのすべてを同一のAppleIDのiTunesに新しいAirMacを使って同期したいと思っているのですが、ここで質問があります。

私のiPhoneは3gsの8ギガしか容量がなく、ここには音楽やiPodにあるデータや写真をいれたくありません。また、iPodには、音楽のみをなるべく入れる、など、用途を機種ごとに完全に分けたいと思っています。

今、試しにiPadをiTunesにつないで同期使用かと思ったのですが、このあとにiPhoneをまた同期させたり、iCloudを今後使ってしまうと、情報は機種ごとには分けられないのでしょうか。

私のように使いたい場合、どのように設定、同期して良いのかいまいちわかりません。
また、このような使い方は変なのでしょうか、、
ちなみに来年の夏に3gsのiPhoneは、新しい機種に変えるつもりです。

どうか、皆様ご指導お願いします!
Yahoo!知恵袋 4244日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
AirMacを使うってのは意味不明ですが、同じiTunesライブラリに複数のデバイスを同期するのは全く問題ありません。それぞれ別のデバイスとして認識するので、好きなように同期設定すればいいんです。

私のライブラリにはiPhone4と車載用iPod nano 4thと予備のiPod nano 6thが同期されていて、全部設定が違います。

---- 補足 ----
どのアプリを同期するかも設定で決めますから、新規に追加されたアプリを自動で同期する設定にしていなければ、思わぬアプリが増えててびっくりということは無いです。とにかく繋いで、iTunesのデバイス欄に出てくるから選択して、そこらじゅう眺めましょう。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1101
Views
質問者が納得モデムの差し込み口(LANポート)は1つ?・・・・光ならモデムじゃなくONUって言います。 ONUのLANからFONルーターのWANにLANケーブルでつないでる? で、FONルーターのLANからPCにLANケーブルでつなぎ、(PCのネット接続は切断してください) ブラウザのアドレスバーに192.168.10.1でセットアップ画面にログインできませんか? ユーザー名。パスワードはadminじゃなかったかなぁ(説明書で確認してください) でセットアップ画面のLAN設定でPPPoEを選択して、 接続先を設定(...
4240日前view1101
全般
72
Views
質問者が納得http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348 こちらを参考に設定してみてください。 通話が出来るなら、周波数は対応しているということです。
3543日前view72
全般
68
Views
質問者が納得消去したのならバックアップを取っていない限り復元できません。 新品の状態で使いましょう。
3572日前view68
全般
72
Views
質問者が納得一度iPhoneの簡易リセットをしてみてはいかがでしょうか。 電源ボタンとホームボタンを同時に長押ししてリンゴのマークがでたら 指をはなす。
3658日前view72
全般
88
Views
質問者が納得そのiPhone 3GSが香港版等のSIMフリーモデルであればドコモ回線でも使用可能です。 ソフトバンクで販売されたiPhone 3GSはSIMロックが掛かっている為ドコモSIMは認識しません。
3660日前view88

取扱説明書・マニュアル

4340view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A