Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
15
view
全般

iPhone 3GSがおかしいです。 復元完了の時にSIMカードを差...

iPhone 3GSがおかしいです。
復元完了の時にSIMカードを差しても認識しません。
なので、アクティベートができない状態です。
仕方がないので、脱獄ツールのRedsn0wを使ってアクティベートし ているのですが…
アクティベート完了して、iPhoneの設定で一度機内モードにして解除すると、SIMカードがやっと認識されるのでSIMスロットは破損していない模様です。
なにか原因があるのでしょうか。
分かる方、ご指摘お願いいたします!

♢iPhone・環境の仕様♢
Apple iPhone 3GS(新ブートロム)
iOS4.1(Redsn0wにて、Cydiaを入れずにアクティベートだけした)
PC環境:Microsoft Windows 7 Ultimate 32bit
Yahoo!知恵袋 4317日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
iPhoneでお困りの方は、無料相談窓口がありますので、こちらに御問い合わせください。http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp
/detail/n194979
営業時間 : 月曜日 〜 金曜日
9:00 〜 21:00

土曜日・日曜日・祝日
9:00 〜 18:00


個人のお客様: ➿ 0120-993-993
※ご購入前の相談も可能です。


http://www.apple.com/jp/iphone/why-iphone/
すべてのiPhoneには、iPhoneとiOSに関するすべてを知っているスタッフによるサポートがもれなくついてきます。ご質問やご不明な点についてはいつでも、0120-993-993まで電話でお問い合わせいただくか、お近くのApple Storeで直接スタッフにご相談ください。ほかのスマートフォンでは、どこでサポートを受けられるのか、よくわからないことがあります。メーカーに電話するとサービスプロバイダーに電話してくださいと言われ、サービスプロバイダーに電話するとOS開発会社に電話してくださいと言われる。答えを得ることは、もっと簡単であるべきです。Appleでは、簡単なのが当たり前です。


▼アップルストア東京銀座店( http://www.apple.com/jp/retail/ )


ちなみに、PowerGuardっていう無料アプリご存知ですか?
App Storeで無料ダンロードできるし、安全のアプリをダンロードできるし、連絡先などのバクアップも便利だし、写真ファイルはpasswordで認証できるし
特に電池の方は結構役に立つと思う。僕は今これを使って、バッテリー持ち時間など前よりよくなりました。
心からお勧めですよ。(笑)https://itunes.apple.com/us/app/powerguard-sekyuriti-zui-shi/id692570455?ls=1&mt=8広告みたいだけど、実はいいかどうか自分で確認してください。
ホームページはここです。http://www.reborninfo.jp
Yahoo!知恵袋 4315日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
1101
Views
質問者が納得モデムの差し込み口(LANポート)は1つ?・・・・光ならモデムじゃなくONUって言います。 ONUのLANからFONルーターのWANにLANケーブルでつないでる? で、FONルーターのLANからPCにLANケーブルでつなぎ、(PCのネット接続は切断してください) ブラウザのアドレスバーに192.168.10.1でセットアップ画面にログインできませんか? ユーザー名。パスワードはadminじゃなかったかなぁ(説明書で確認してください) でセットアップ画面のLAN設定でPPPoEを選択して、 接続先を設定(...
4657日前view1101
全般
72
Views
質問者が納得http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348 こちらを参考に設定してみてください。 通話が出来るなら、周波数は対応しているということです。
3960日前view72
全般
68
Views
質問者が納得消去したのならバックアップを取っていない限り復元できません。 新品の状態で使いましょう。
3989日前view68
全般
72
Views
質問者が納得一度iPhoneの簡易リセットをしてみてはいかがでしょうか。 電源ボタンとホームボタンを同時に長押ししてリンゴのマークがでたら 指をはなす。
4075日前view72
全般
88
Views
質問者が納得そのiPhone 3GSが香港版等のSIMフリーモデルであればドコモ回線でも使用可能です。 ソフトバンクで販売されたiPhone 3GSはSIMロックが掛かっている為ドコモSIMは認識しません。
4077日前view88

取扱説明書・マニュアル

4506view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A