Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
75
view
全般

iphoneの活用術教えてください。iphone持ってません。欲しい...

iphoneの活用術教えてください。iphone持ってません。欲しい気持ちが先行してる状態です。3gsの機種変更で実質0円になるのを待ってます。まずは一言断っておきますが使い方は人それぞれです。月々料金を抑えながらそこそこ楽しむというのがメインです。平日は無線LAN環境にある自宅と会社の行き来なので基本wifiでOK。通話はソフトバンク同士が主。家族のソフトバンク携帯から写真つきメールを受信。 というのがライフスタイルです。頭でっかち状態ですが、私の考えているのは普段はwifiでインターネット&アプリのダウンロードなので通信料無料。通話は家族のSB携帯なので無料。SB携帯以外の通話はスカイプを使えば割安?(ホワイトプラン以上の好条件で通話可能?)SB携帯からの受信メールはパケット料がかかる。↑の考え方あってます?節約テクニックとか、おすすめアプリ、おすすめケースなど・・・なんでも良いので教えてください。
Yahoo!知恵袋 5259日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「月々の料金を抑えて」というのは「パケット代を節約する」ということでしょうか?Wi-Fi接続をしていても、自動的に3G接続に切り替わることがあります。契約時に注意事項として必ず説明されることです。ですから、Wi-Fi接続だから、パケットを抑えられるという認識だと、あとから上限までのパケット代を請求されて驚くことになりますので要注意です。また、たとえ数時間でも3G回線でネットすれば、パケット代が上限まで達する可能性は高いです。節約のためには、基本的にはWi-Fiでしかネット接続しない。外出先などでも3Gは使わない、というのが基本になります。具体的には、①ネットはWi-Fiでしか接続しない(アプリなどを触る際は機内モード(すべての電波をオフ)にする)か、②APN disablerといわれるプロファイル(設定ファイル)を入れるか、という方法になります。どちらもそこそこストレスになりますので、よくお調べになった上で実行してください。②については、質問者さんがご契約される際には、使用できなくなっている可能性もありますので、ご了承下さい。②は3G回線を遮断するという感じになりますので、誤操作してパケット代が増えていくなどがありません。ホワイトプラン(i)を想定して書きますと、夜中以外の通話と、SMS(件名なしの短文メール)送受信は、ソフトバンク間で無料です。ホワイト家族24には加入されていると思うので、家族の場合はどの時間帯でも無料です。写メールについてもそれほど大きいものでなければ、ソフトバンク間は無料です。写メールや件名付メール、他社ケータイからのメール(MMS)は3G回線でしか送受信できないので、気をつけてください。例えば②の方法を使うと、3G回線はすべて使えなくなりますし、Wi-Fi回線では送受信できないので、メールが受け取れない・送れないということになります。家族のかたなら、理由を話して、SMSで「今、写メール送ったよ」+MMSで写メールとしてもらえれば、SMSは受信できますので、できますから、設定を削除して、写メールを受信すればいいわけです。私は②を使用して、質問者さんとほぼ同様の使い方をしていますが、パケット代は、他社ケータイとのMMS送受信のみですね。微々たる物なので、パケット定額の下限に収まっています。スカイプについては、使用していないので言及しません。おすすめアプリは、Momentoという日記アプリです。Twitterなどのサービスを読み込む機能が売りですが、通常の日記アプリとして使用しています。おすすめのケースは特にありません。現在はケースを使用していませんので。以前はシリコンでストラップがつけられるものを使っていたのですが、ポケットにいれるとききゅうくつでまたストラップがひっかかるなどあったので、今は何もつけずに使っています。
Yahoo!知恵袋 5244日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1101
Views
質問者が納得モデムの差し込み口(LANポート)は1つ?・・・・光ならモデムじゃなくONUって言います。 ONUのLANからFONルーターのWANにLANケーブルでつないでる? で、FONルーターのLANからPCにLANケーブルでつなぎ、(PCのネット接続は切断してください) ブラウザのアドレスバーに192.168.10.1でセットアップ画面にログインできませんか? ユーザー名。パスワードはadminじゃなかったかなぁ(説明書で確認してください) でセットアップ画面のLAN設定でPPPoEを選択して、 接続先を設定(...
4241日前view1101
全般
72
Views
質問者が納得http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348 こちらを参考に設定してみてください。 通話が出来るなら、周波数は対応しているということです。
3544日前view72
全般
68
Views
質問者が納得消去したのならバックアップを取っていない限り復元できません。 新品の状態で使いましょう。
3572日前view68
全般
72
Views
質問者が納得一度iPhoneの簡易リセットをしてみてはいかがでしょうか。 電源ボタンとホームボタンを同時に長押ししてリンゴのマークがでたら 指をはなす。
3659日前view72
全般
88
Views
質問者が納得そのiPhone 3GSが香港版等のSIMフリーモデルであればドコモ回線でも使用可能です。 ソフトバンクで販売されたiPhone 3GSはSIMロックが掛かっている為ドコモSIMは認識しません。
3660日前view88

取扱説明書・マニュアル

4341view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A