Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
52
view
全般

お尋ねします。 iphone3GSから機種変更して現在は4Sをつかっ...

お尋ねします。
iphone3GSから機種変更して現在は4Sをつかって2週間ほどです。
それで3GSの有効な使い方を教えていただきたいのです。
わたしはそのまま辞書や写真、メモ帳など使えて便利で喜んでいたのですが、 本日iphone3GSとPCを繋いでみましたら、アップデートしますか?という問いに
OKしました。
すると更新が始まり15分ほどしてから真っ黒でりんごのマークが出て動きません。
それでPCから外しました。
iphone3Gsのスリーブボタンを少し長押ししますとりんごのマークから音符の絵&ケーブルの絵柄がでてきて
動きません?

これから一体どうすればよいのか全くわかりません。
使えるようにするにはどうすればよいのか、具体的に教えてくださいませ。
因みに3GSの OS も機種が届くまでにと思って直ぐ is5にグレードアップしています。
ご存知方よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4569日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ホームボタンと電源ボタン長押しで強制終了後、しばらくしてから再起動させる。

それで、上手くいかなければ、iTunesにつないで、工場出荷状態に戻し、復元する。これでうまくいくと思います。

あと、リンゴのマークが出て動かないからといって、ケーブルを外すのはやめたほうがいいですよ。

見た目上は変化がなくても、機械のなかでは、動作していますので。。

>iphone3GSから機種変更して現在は4Sをつかって2週間ほどです。
それで3GSの有効な使い方を教えていただきたいのです。

自分の場合は、iPod Touch化して、ウォークマン代わりとか、脱獄させるための実験機として使用しています。
Yahoo!知恵袋 4560日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1101
Views
質問者が納得モデムの差し込み口(LANポート)は1つ?・・・・光ならモデムじゃなくONUって言います。 ONUのLANからFONルーターのWANにLANケーブルでつないでる? で、FONルーターのLANからPCにLANケーブルでつなぎ、(PCのネット接続は切断してください) ブラウザのアドレスバーに192.168.10.1でセットアップ画面にログインできませんか? ユーザー名。パスワードはadminじゃなかったかなぁ(説明書で確認してください) でセットアップ画面のLAN設定でPPPoEを選択して、 接続先を設定(...
4218日前view1101
全般
72
Views
質問者が納得http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348 こちらを参考に設定してみてください。 通話が出来るなら、周波数は対応しているということです。
3521日前view72
全般
68
Views
質問者が納得消去したのならバックアップを取っていない限り復元できません。 新品の状態で使いましょう。
3550日前view68
全般
72
Views
質問者が納得一度iPhoneの簡易リセットをしてみてはいかがでしょうか。 電源ボタンとホームボタンを同時に長押ししてリンゴのマークがでたら 指をはなす。
3636日前view72
全般
88
Views
質問者が納得そのiPhone 3GSが香港版等のSIMフリーモデルであればドコモ回線でも使用可能です。 ソフトバンクで販売されたiPhone 3GSはSIMロックが掛かっている為ドコモSIMは認識しません。
3638日前view88

取扱説明書・マニュアル

4336view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A