Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
55
view
全般

HD故障のため、新しいPCに買い替えしたところiphone4Sがit...

HD故障のため、新しいPCに買い替えしたところiphone4Sがitunesに同期できません。
どなたか方法おをしっていましたらお教えいただければと思います。 先日PCのハードが壊れて、新しいPCを購入しました。
私はケータイはiphone4S、音楽プレイヤーとして以前使っていたiphone3GSを
以前のPCで利用していました。

新しいPCに移行する際、音楽プレーヤーとして使っている3GSはアプリと写真データを残して
新しいitunesに移行できたのですが、4Sのほうが、バックアップは取れるのですが、
アプリや音楽をitunesから移したりすることができません。
おそらく同期ができていない状態のようなのですが、同じような症状の方や、
解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

私の希望としては、写真データが残れば他の物は消えても大丈夫なのですが
PCにきちんと同期できる状態にしたいと思っています。

もしどなたかご存知の方がいればお教えください。
よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4413日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
iPhone3GSとiPhone4sを同じバージョンにする必要があります。


同期設定
iTunesを最新バージョンにします。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
WindowsのiTunesなら編集→設定→デバイスで自動的に同期をしないにチェックを
入れてます。
iPhoneを接続してiTunesにiPhoneが表示されたらクリックすると同期設定のメニューバーが出ます。
項目ごとによく見て設定をします。
動画・音楽はプレイリストを作り、その中にムービーの
ファイルをドラッグします。
アプリは同期にチェックを入れて全てか選択をします。
同期設定のムービーでプレイリストにチェックを入れます。
音楽ファイルも同じようにします。
連絡先の同期はWindowsならOutlookアドレスブックが良いでしょう。
カメラロールの写真は定期的にパソコンに取り込みます。
パソコンの写真はパソコンにフォルダを作ります。
その、フォルダの中にフォルダを作り任意の
名前を付けて写真をドラッグします。
フォルダは幾つでも作れます。
同期設定の写真でフォルダを指定します。
iPhoneで購入したアプリはiTunesにiPhoneが表示されたら右クリックして購入したのをiTunesに取り込みます。

同期をします。

なお、今迄同期をして居ないのならアプリでバックアップを
取るとより安全です。
http://www.appbank.net/2010/06/27/iphone-application/136621.php
vCardですからOutlookに読み込めてグループ分けが出来ます。

以上が通常の同期設定です。
次回の同期は何も設定する必要が有りません。
差分の同期ですから短時間で終わります。
Yahoo!知恵袋 4398日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1101
Views
質問者が納得モデムの差し込み口(LANポート)は1つ?・・・・光ならモデムじゃなくONUって言います。 ONUのLANからFONルーターのWANにLANケーブルでつないでる? で、FONルーターのLANからPCにLANケーブルでつなぎ、(PCのネット接続は切断してください) ブラウザのアドレスバーに192.168.10.1でセットアップ画面にログインできませんか? ユーザー名。パスワードはadminじゃなかったかなぁ(説明書で確認してください) でセットアップ画面のLAN設定でPPPoEを選択して、 接続先を設定(...
4222日前view1101
全般
72
Views
質問者が納得http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348 こちらを参考に設定してみてください。 通話が出来るなら、周波数は対応しているということです。
3525日前view72
全般
68
Views
質問者が納得消去したのならバックアップを取っていない限り復元できません。 新品の状態で使いましょう。
3554日前view68
全般
72
Views
質問者が納得一度iPhoneの簡易リセットをしてみてはいかがでしょうか。 電源ボタンとホームボタンを同時に長押ししてリンゴのマークがでたら 指をはなす。
3640日前view72
全般
88
Views
質問者が納得そのiPhone 3GSが香港版等のSIMフリーモデルであればドコモ回線でも使用可能です。 ソフトバンクで販売されたiPhone 3GSはSIMロックが掛かっている為ドコモSIMは認識しません。
3641日前view88

取扱説明書・マニュアル

4336view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A