Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
23
view
全般

エラー1015の解決方法を教えてください。 iPhone3GS 32...

エラー1015の解決方法を教えてください。
iPhone3GS 32GB(ソフトバンクで契約したもの)を使用していました。
海外への出張が多く、電話代を節約するため
ベトナムにてSIMロックをフリー化しました。 その後帰国し、何の疑いもなくiTunesでアップロードして以来
エラー1015が表示されるようになり、何度か復元(単純にiTunes上での作業)を
試みましたが、iPhone画面にPCとの接続を促す絵が表示され、
接続しているにも関わらず進行しません。
結局諦めて、iPhone4に機種変更しましたが
知恵袋上で同じような故障に対する質問と解決されたとの
情報があるのを見て、復元できるならさせたいと思っております。
ただ、PCやソフトに関しての知識があまりないもので
過去の情報を見てもいまいちわかりません。
(例えばどなたかの説明でDFUモードやCFUモードとありましたが
これすらも解らない無知者です)

どなたかわかりやすく説明して頂ける方はおられますでしょうか。
宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4549日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Windows なら新しいユーザを作りiTunesをダウンロードします。
DFUモードから復元します。
ホームボタンとスリープボタンを同時に押して電源が切れたらホームボタンを押し続けます。
iTunesが立ち上がりリカバーモードのiPod touchを見つけましたと出ますからiTunesの指示に従います。
復元が済んだら元のiTunesに戻り同期をします。

※DFU モードにする手順

1、iPhone の 電源が入った状態でパソコンと接続する
2、iPhone の 電源を切る (パソコンと接続したまま)
3、次の事を 瞬 時 に行う。
・3-1、電源ボタンを 1秒程 押して、電源を投入 (通常時と同じですね)
・3-2、画面が点灯したら、電源ボタンを離す
・3-2、電源ボタンとホームボタンを同時に 10秒 押す
画面が暗くなる はずです。
4、3-2 の10秒後、電源ボタンのみ を離して、引き続きホームボタンを 10秒 押し続ける。
5、DFU モード 突入です。
DFU モードになると、iTunes が関知し起動しますが、終了させて下さい。



ダメなら
上記の方法ですが.ipswをダウンロードしてディスクトップに置きます。
ダウンロードしたのはzipですから拡張子を.ipswに書き換えます。
シフトキーを押して.ipswを指定します。
hostの書き換えは必要有りません。
http://www.iclarified.com/entry/index.php?enid=750

ダメなら
新しいユーザでTinyUmbrellaを使います。
1013や1015にも有効です。
バージョンが違う説明ですが同じ方法です。
私は1015で成功しています。
TinyUmbrellaはUmbrella4.01.08.appとTinyUmbrella4.21.01.app両方を試します。
http://www.ipoday.net/misc/item_3810.html

ダメなら
http://ipod.item-get.com/2010/12/iphone_4ios_4211013.php

iRecovery を使います。
http://apple-voice.com/wordpress/2010/08/how-to-downgrade-ios-mac-w...

尚、RedSn0w 0.9.6b4なら上書きJailbreakは出来ます。
最近はJailbreakは簡単に成りましたが復元が難しくなりました。
復元出来る事がJailbreak出来る事だと思います。
Yahoo!知恵袋 4548日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1101
Views
質問者が納得モデムの差し込み口(LANポート)は1つ?・・・・光ならモデムじゃなくONUって言います。 ONUのLANからFONルーターのWANにLANケーブルでつないでる? で、FONルーターのLANからPCにLANケーブルでつなぎ、(PCのネット接続は切断してください) ブラウザのアドレスバーに192.168.10.1でセットアップ画面にログインできませんか? ユーザー名。パスワードはadminじゃなかったかなぁ(説明書で確認してください) でセットアップ画面のLAN設定でPPPoEを選択して、 接続先を設定(...
4238日前view1101
全般
72
Views
質問者が納得http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348 こちらを参考に設定してみてください。 通話が出来るなら、周波数は対応しているということです。
3541日前view72
全般
68
Views
質問者が納得消去したのならバックアップを取っていない限り復元できません。 新品の状態で使いましょう。
3570日前view68
全般
72
Views
質問者が納得一度iPhoneの簡易リセットをしてみてはいかがでしょうか。 電源ボタンとホームボタンを同時に長押ししてリンゴのマークがでたら 指をはなす。
3656日前view72
全般
88
Views
質問者が納得そのiPhone 3GSが香港版等のSIMフリーモデルであればドコモ回線でも使用可能です。 ソフトバンクで販売されたiPhone 3GSはSIMロックが掛かっている為ドコモSIMは認識しません。
3657日前view88

取扱説明書・マニュアル

4340view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A