Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
165
view
全般

iPhone 3GSの保障と修理交換と本体の色の問題について質問です...

iPhone 3GSの保障と修理交換と本体の色の問題について質問です。先日、私のiPhone3GS(16G 黒)が故障しました。電話でのサポートも受けましたが改善せず、結局、最寄のソフトバンクショップへ持ち込んだところ、店頭にて最終的に交換対応となりました。問題はここからなんですが、店員さんが交換の為の在庫を見たところ、白の在庫はあるが黒の在庫がないので交換できないと言われ、交換対応してもらえなかったのです。私としては、同じ製品なのでこのまま不便を被るよりはマシですから、白でもいいから交換してもらえないかと尋ねたのですが、アップルからの通達で契約時と同じ色でしか交換出来ないとの事でした。結局、電車で15分ほど離れた隣町のソフトバンクショップを紹介されたのですが、同じ製品が在庫にあるにもかかわらず色違いだという理由だけで断られ、過失のない私が他店まで足を延ばすのは納得がいきません。iPhoneの保証規約にも目を通しましたが、修理交換の際に同色でなければ交換できない、などといった規約は存在してませんので、この様なアップルとソフトバンクの対応は不当だと思うのですが、どうなんでしょうか?また、こういった場合に、電話を使えなかった期間や対応してもらえなかった事に対する慰謝料など、損害賠償を請求する事は可能ですか?
Yahoo!知恵袋 5060日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そうなると戦う相手はAppleになりますね。通常のケータイと違って、iPhoneの場合の保守・修理・交換についてはAppleが行います。SoftBankShopは窓口を代行しているだけです。お気持ちはお察ししますし、理不尽だとは思いますが、勝ち目は無いですよ。ちなみに、普通のケータイでも、修理時の色の変更は門前払いされます。SoftBankでもauでもそうでした。(私も尋ねたことがあります)保証証には、型番+色記号が明記の上(iPhoneの場合は型番数字の羅列が色によって違う)同じ型番の場合だけは保証するとなっているはず。なので、色違いは違う型番になりますので、交換が受けられないのは当然だと思いますよ。腹立つ気持ちは分かりますが。
Yahoo!知恵袋 5045日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1101
Views
質問者が納得モデムの差し込み口(LANポート)は1つ?・・・・光ならモデムじゃなくONUって言います。 ONUのLANからFONルーターのWANにLANケーブルでつないでる? で、FONルーターのLANからPCにLANケーブルでつなぎ、(PCのネット接続は切断してください) ブラウザのアドレスバーに192.168.10.1でセットアップ画面にログインできませんか? ユーザー名。パスワードはadminじゃなかったかなぁ(説明書で確認してください) でセットアップ画面のLAN設定でPPPoEを選択して、 接続先を設定(...
4221日前view1101
全般
72
Views
質問者が納得http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348 こちらを参考に設定してみてください。 通話が出来るなら、周波数は対応しているということです。
3524日前view72
全般
68
Views
質問者が納得消去したのならバックアップを取っていない限り復元できません。 新品の状態で使いましょう。
3553日前view68
全般
72
Views
質問者が納得一度iPhoneの簡易リセットをしてみてはいかがでしょうか。 電源ボタンとホームボタンを同時に長押ししてリンゴのマークがでたら 指をはなす。
3639日前view72
全般
88
Views
質問者が納得そのiPhone 3GSが香港版等のSIMフリーモデルであればドコモ回線でも使用可能です。 ソフトバンクで販売されたiPhone 3GSはSIMロックが掛かっている為ドコモSIMは認識しません。
3641日前view88

取扱説明書・マニュアル

4336view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A