Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
92
view
全般

バッファロー NAS について教えてください。 AG300HにUSB...

バッファロー NAS について教えてください。 AG300HにUSB HDD HD-LBU2をNAS接続しようと思いますが
上手くいきません。

AG300H上ではHDDは認識されます。
ブラウザにて\192.168.11.1を入力すると見つかりませんとなってしまいます。
AG300HはルーターモードONでIPアドレスは手動設定をしています(CATVの為)
LAN側のIPは192.168.11.1です。
もちろんインターネットには接続できています。
どなたか教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4863日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ルータに接続した後にルータ上からNASをフォーマットしていますか? 一度NAS用のXFSでフォーマットしてみてアクセスが出来るかどうかを確認してみて下さい。
Yahoo!知恵袋 4849日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
89
Views
質問者が納得自分のログイン名→ピクチャフォルダの中にiPhotoのライブラリが入って無いですか? コントロールキーを押しながらiPhotoライブラリをクリックすると 『パッケージの内容を表示」という項目を選んでください。 そうするとライブラリの中身が見えるようになるので その中にあるOriginalFileフォルダ(ちょっとうる覚えですが)の中に元画像がすべて格納されています。 それをバックアップしておけばiPhotoが調子悪い時でも最低限のデータは確保できます。 ※iPhotoのウインドウ内にドラッグすれば新しいライ...
3990日前view89
全般
101
Views
質問者が納得シングルチューナーのテレビなら現在見ている番組しか録画できません。 ハードディスクが悪いのではありません。シングルチューナーのテレビを購入したあなたが悪いのです。 自分の責任をほかのものに転嫁してはいけませんね。
4035日前view101
全般
82
Views
質問者が納得写真アルバムはマイピクチャをコピーした後に外付けHDD側から見れるか、枚数は合ってるか確認して下さい、それが出来てれば問題ないでしょう。 iTunesとXアプリに関しては古いPCから新しいPCに引越しするのと同じ作業なので下のような方法ならそっくり同じ状態になります itunes 引越し http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_library_move.htm 曲だけ移動出来れば良い場合は音楽ファイルだけ外付けHDDに保存してリカバリしたPCのitu...
4159日前view82
全般
125
Views
質問者が納得機械なので故障とまではならなくても誤動作する事もある。確率は低いと思うがそうなったのであれば、そうかも知れない。バックアップが無効になっても元ファイルがあるので最悪の事態は避けられる。重要なファイルは二重三重のバックアップをすべき。
4461日前view125
全般
165
Views
質問者が納得<二つの違いはどこなのでしょうか? <縦置き横置きできる おっしゃるように縦置き横置き(デザイン)の違いだけだと思います。 <PCに繋いでる間はUSBから電源をとるのでしょうか? ポータブルと違いUSBケーブルはデータの転送に使うだけです。 内蔵されているHDDが3.5インチの為、USBからの電力供給では 追いつかないので使用時には必ずACアダプターを使います。 後者については間違いありませんが ひょっとすると前者は決定的な違いがあるかもしれませんので その時はご容赦願います。
4507日前view165

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A