Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
259
view
全般

パソコン用テレビチューナー バッファローのパソコン用テレビチューナー...

パソコン用テレビチューナー バッファローのパソコン用テレビチューナーの
DT-F110/U2を購入しようと思ってるんですが
dynabookのT350/56AWKでも
地デジでテレビを視聴することは可能ですか?
Yahoo!知恵袋 4534日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
〉バッファローのパソコン用テレビチューナーのDT-F110/U2を購入しようと思ってるんですがdynabookのT350/56AWKでも地デジでテレビを視聴することは可能…
スペック上は全く問題ありません。
dynabookのT350/56AWK
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/101005t350/index_j.htm
DT-F110/U2
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/pc-tuner/dt-f110_u2/#spec

但し以下の事には注意してください
・別の部屋にもTVがありアンテナ線(同軸ケーブル〉を分ける(分配)場合は分配器(ブースター内蔵)の物を使う
・USBに繋いで使用する物ですので、他にUSB外付けHDDがある場合又は使う場合は外付けHDDはバスパワー(USB給電)ではなく、セルフパワー(ACアダプター)の物を使う。USB2.0のPCにある全部の端子で合計最大給電能力は0.5A。DT-F110/U2は最大で0.2A必要です。
・TVのように素早くチャンネルを変えたり、起動したりの動作ができない。強引な操作でPC(OS Windows)ごと壊れます。

〉補足
補足遅くなりました…
実は私が使っているIOdata製のTVキャプチャカード(gv‐mvp/vs)がエラーを起こしまして(起動するとブルースクリーンになりPCが再起動してしまう/画面に無数の白線が現れる)それを自己解決するのに丸一日かかってしまいました…(o´Д`)=зハァ ツカレタ

〉ワンセグだけで見る場合はこの地デジチューナーを買うだけですぐ見ることは可能ですか…
可能です。このメーカーの製品は使いこなせば何とかなる…いや、バッファローでしたね・・・スグとまでは行きませんが使えますよ。(機器の接続を間違えたりしない場合。取扱説明書どおりにやれば問題ありません。操作ソフトも指示どおりで簡単にできます。)


〉あと分配器を買ったら業者とかに頼まずに自分でアンテナを分配することはできますか?…
アンテナから来ている同軸ケーブル(アンテナ線)の場所と電源(コンセント)の確保できる場所と工具があればできます。
一番良いのは、TVを見る部屋がもし1つしかない場合は、壁のアンテナの差し込み口からでも分配できます。
分配器仕組み
http://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_02.html
アンテナ部品の基礎
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/kiso-parts.html
マスプロ電工 タップ型3分配器
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E9%9B%BB%E5%B7%A5-%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E5%9E%8B3%E5%88%86%E9%85%8D%E5%99%A8-CSP3D-P/dp/B000AWHTBQ/ref=sr_1_23?s=electronics&ie=UTF8&qid=1325421107&sr=1-23
Yahoo!知恵袋 4527日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
99
Views
質問者が納得PC用チューナーで録画したものをHDD内で編集コピー出来るものとして、mAgicTV Digital なら使えると思います。 HDDで編集したものをDVD/BD以外に書き出す物は無いです。書き出してもそのデーターを読めないからです。 こういう類の物はCPRMを解除して編集するのが一番だと思います。
3967日前view99
全般
82
Views
質問者が納得原因が、アンテナ同軸ケーブルの信号減退であるなら USBケーブルを延長することで同軸ケーブルを短くして信号レベルが改善する可能性はあります やったこと無いので断言は出来ません 途中の経路は問題ないですか? 電磁波の影響を受けやすいですよ。 でも通常考えると同軸ケーブルを6m程度引いたくらいでは極度に信号レベルは下がりませんよ うちの場合だと、壁のアンテナコンセントから 5Cケーブルで15m引いて別の部屋で使ってますけど、入り口と出口で10dbも違いませんよ たぶん中折れ断線してるんじゃないかな? ケー...
4431日前view82
全般
131
Views
質問者が納得DVD-RWにダビングされる際、標準画質に変換し、ファイナライズされましたか? そのままダビングされるとHD画質でダビングされるため、再生側がAVCRECに対応したレコーダーやプレーヤーでないと再生が出来ません。 ちょいテレのアプリケーションか、ライティングソフトに標準画質に変換する機能はありませんか? もしなければ、録画したシステム上でしか再生出来ません。 <補足> 実機を見ていないので、推測の答えになりますが・・・・ お使いのPCのライティングソフト(メディアに書き込むソフト)がCPRMのアップデー...
4520日前view131
全般
104
Views
質問者が納得<<BUFFALO ダビング10対応 USB用地デジチューナー ちょいテレ・フル DT-F110/U2 で録画した番組をウォークマンのSシリーズにコピーしたりして見ることはできますか 見れますよ http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/pc-tuner/dt-f110_u2/#feature-2 録画した番組を自在に楽しむ およみ下さい <<あとパソコン内にある録画した番組のデータとかをmp4に変換とかしでたらウォークマンで見れ...
4528日前view104
全般
109
Views
質問者が納得これに付属しているソフトでは見ることは出来ないの?
4538日前view109

取扱説明書・マニュアル

469view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35011722-2.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A