Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
83
view
全般

自作パソコンに挑戦します。用途は、インターネット、映像・音楽ダウンロ...

自作パソコンに挑戦します。用途は、インターネット、映像・音楽ダウンロード視聴・編集、テレビ視聴・録画・編集のほか、デュアルモニターにも挑戦したいので部品構成のアドバイスをおねがいします。 M/B:ASRock890GX Pro3
CPU:AMD PhenomⅡ×4-955BOX
メモリ:A-DATA AX3U16004G9-2G(4G×2)
HDD:日立OS03191(2TB)
光学ドライブ:LITEON IHAS324-32
VGA:SAPPHIRE・HD5670
ケース:クーラーマスターSileo500RC-500-KKN1-GP
電源:玄人志向KRPW-SS600W/85+
地デジチューナー:バファローDT-H70/PCIEW7
モニター:LG FLATRONE2241V-BN(21.5インチ)
マウス・キーボード:ロジクールWireless Combo MK260
OS:windows7Professional(62bit)
Yahoo!知恵袋 5038日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
CPUをx6に変更 +4000でhttp://kakaku.com/item/K0000184872/
モニターは再考を。
HDDは当初は2TBであとから追加ね(どうせ足らなくなる)

全般的にいい構成だと思われます。

補足
LGよりACERがむらはありますけど色の発色がいいです。
http://kakaku.com/item/K0000111000/ x2で¥26000ぐらい
個人的に27インチモニター 1台で充分だと思うけど
Yahoo!知恵袋 5030日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得との程度時間がずれるのかわかりませんが少し早く始めて遅くまで録画する設定で解決できないレベルでしょうか? 補足 当然パソコンの時間で起動するでしょうからパソコンの時間を少し遅らせるとか バッファローのサポートに問い合わせるとかが良いと思います。
4726日前view63
全般
56
Views
質問者が納得あくまでこういう考えもあるんだな程度の例として参考にしていただければ。 コンセプトは ・予算12万 ・何でもこなせる万能機 ・Corsairを多めに使ってこだわりを(こだわりは愛着を生むので大事ですよw) http://pen2.com/pc/?icxh1g..i7cfm2.idaqni..hvfjdt..i7iqtg..id460y.idew6b.i1br0g.idgnld 【CPU】 インテル/Intel Core i5-2500K BOX 16,500 (用途が明確でないので、予算も考慮しこれを選...
4805日前view56
全般
60
Views
質問者が納得A1. 意味がわかりません。 録画した番組のCMカット機能などはチュナーの説明書に説明があるはずです。 機能が無ければ説明はありません。 A2. 説明書をキチンとお読みください。 A3. 編集機能があれば可能です。 無い場合は著作権保護の関係で一切編集できません。 A4. 基本的に外部アプリケーションで編集は不可能です。 著作権保護を解除すれば可能ですが、 著作権法違反になるためお答えできません。 A5. 録画しながら他の番組を見る、2番組同時録画などが可能になる。 但しチュナーの側のドライバ、ソフ...
4925日前view60
全般
67
Views
質問者が納得ケーブルてエレ日の場合はBSハSTB陽に周波数を変えている場合が多くCSの電波は配信していないため難しいですね。 別にBSCSアンテナを立ててそのアンテナからの電波を混合器で混ぜてパソコンのチューナー側に繋げる必要があります。
4942日前view67
全般
58
Views
質問者が納得モニタの仕様を見ると DVI-DのみHDCPに対応しているようにみえます 接続をDVIケーブルで試してください。 GPUはHDCPサポートとありました。
4987日前view58

取扱説明書・マニュアル

476view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35011316-1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A