Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
156
view
全般

テレビとブルーレイレコーダーの購入を考えています。テレビ番組の録画、...

テレビとブルーレイレコーダーの購入を考えています。テレビ番組の録画、写真の保存にも使ってみたいと思っています。金銭面や評判から絞り込みましたがソニーかパナソニックで決めかねています。1ソニーBDZ-RX100 ソニーKDL-26J52パナソニックDMR-BW870 パナソニックTH-L26X1・同メーカーで揃える予定・初心者でも操作が簡単なものが希望です。アドバイスお願いします。あと購入次期が今で良いか宜しくお願いします(_ _)
Yahoo!知恵袋 5326日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
写真の保存は、ソニーのほうが良さそうです。購入前に取説に目を通される事をお勧めします。パナ81~92ページhttp://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/dmr_bw970_870_770_r2.pdfソニー133~161ページhttp://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/41601420M-JP.pdf条件がいくつか出れば、どちらが適しているか、アドバイスできるのですが、写真の保存以外の条件が、>テレビ番組の録画という事だけですので、「どちらでもいいと思う」という回答になります。>・初心者でも操作が簡単なものが希望です。どちらかというと、パナのほうが、とっつき易いのでは?と思いますが、人によっても違うでしょうし、慣れの問題もあると思いますので、実際に店頭で操作をしてみられる事をお勧めします。とりあえず、このあたりを参考にしてみてください。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230199197http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132533706↓ベストアンサーに選ばれなかった方ですhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133073036>購入次期が今で良いか現行商品はじわじわ安くなるでしょうし、春まで待てば新製品が出るでしょうから、待てば待つほど、金額・性能ともに良くなるでしょうが、それではいつまで経っても踏ん切りがつかないので、欲しい時に買うのがいいと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 5322日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
232
Views
質問者が納得パソコン本体にHDMI端子はついてますか?付いていれば、ケーブルを用意してテレビと繋いでください。このHDMIケーブル一本で映像・音声両方楽しめるはずです。
4573日前view232
全般
116
Views
質問者が納得以下のURLの商品でよろしいのでしたら、パソコンhttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/g62_spr/specs/org_standard.htmlテレビhttp://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-L26X1HDMI端子が両方にありますので、HDMI-HDMIケーブル(両端がHDMIのケーブル)でOKだと思います。HDMIケーブルは、音声も出力してくれるので、一本で映像...
4736日前view116
全般
106
Views
質問者が納得D端子については、両サイドのストッパーがかかる程度ではなく、しっかり奥まで差し込むと端子の接触がよくなります。2,3回抜き差ししてから少し強い力で差し込んでください。音声については詳しくないので他の人におまかせしますが、初期設定の音声設定の組み合わせは色々試してみましたか?
4850日前view106
全般
153
Views
質問者が納得ビエラTH-L26X1の解像度は1366×768みたいですねデスクトップ画面の四方が切れるということは、PCから出力されている解像度が1366×768以上の1920×1080等になっているのだと思いますwin7ではないのでわかりませんが、プロパティの設定やCatalyst Control Centerなどから解像度を変更できると思うので、そこを1366×768にしてみてはどうでしょうか
4857日前view153
全般
95
Views
質問者が納得http://www.amazon.co.jp/dp/B00297XAJ0/こういう物ですね。D-sub15ピン(ミニ) - D-sub15ピン(ミニ) ケーブルが必要です長さはいろいろありますから状況に合わせてお好きな物を。
5011日前view95

取扱説明書・マニュアル

4620view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l32_26_20_17x1.pdf
75 ページ17.19 MB
もっと見る

関連製品のQ&A