Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
140
view
全般

スカパーの番組はブルーレイに録画可能?新しくCS スカパーe2に申し...

スカパーの番組はブルーレイに録画可能?新しくCS スカパーe2に申し込みをしようかと思うんですが・・スカパーの番組は録画ができるんでしょうか?ちなみに使用しているテレビは=パナソニック型 TH-20LX80 レコーダーは=ソニーブルーレイ型 BDZ-T55 これらで録画できるでしょうか?後、スカパー対応アンテナはどれをかったらいいでしょう?詳しく教えてもらえますと幸いです
Yahoo!知恵袋 5381日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BSアンテナを設置すれば録画出来ます。BDZ-T55の番組表から録画出来ます。スカパーe2ですので特に専用アンテナとかでなくても大丈夫です。現在販売されている通常のBSアンテナを設置すれば大丈夫です。BS110度CSアンテナとかの表示があればOKです。出来るだけ大きいサイズを購入したほうが無難です。スカパーの番組はほとんどがコピーワンスです。ダビング10ではありませんので、その点はご承知おきください。アマゾンのURLです。参考にして下さい。https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_0_2?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%82%82%82%93%83f%83W%83%5E%83%8B%83A%83%93%83e%83i&sprefix=%82a%82r
Yahoo!知恵袋 5367日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
108
Views
質問者が納得放送のボタンで地デジDに変えても番組表示でません?デッキの後ろのアンテナ線を地デジに差し替えて下さい
4541日前view108
全般
109
Views
質問者が納得これかなぁ??Q01. ビエラリンクが働かない。 A01. •本機の電源を「入」にしたときに、 本体表示窓に“HDMI”が表示されていますか。 HDMIケーブルの接続を確認してください。•初期設定「ビエラリンク制御」が「入」になっていますか。•接続した機器側のビエラリンクの設定を確認してください。•HDMI機器の接続を変更したとき、停電やコンセントの抜き差しをしたとき、 ダウンロードを実行したときなどにビエラリンクが動作しなくなる場合があります。 このときは、以下の操作をしてください。1.HDMIケーブルで...
4684日前view109
全般
89
Views
質問者が納得ケーブルテレビでデジアナ変換に対応したからですね。その結果として、アナログのEPGは終了し、録画はコピーワンスが適用されるようになりました。あと3年程度は地デジ非対応のレコーダーでも録画はできますが、前述の通り番組表から録画予約はできず、ダビングはできません。なお、DVD-Rなどへ録画する場合、CPRM対応でないと録画できないので注意してください。
4729日前view89
全般
65
Views
質問者が納得4:3だと左右がぴったり合って上下が小さくなります。デジタルならば、もちろん16:9がベストです。
4927日前view65
全般
112
Views
質問者が納得4:3でも上下は切れないのが普通です。デジタルは16:9が適しています。
4927日前view112

取扱説明書・マニュアル

2512view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_32_26_20lx80.pdf
67 ページ9.25 MB
もっと見る

関連製品のQ&A