Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
175
view
全般

DMMのポイントがあるので、パソコンのバックアップ用に、 BUFFA...

DMMのポイントがあるので、パソコンのバックアップ用に、
BUFFALO HD-LB1.0TU2/V USB2.0接続の縦置き・横置き対応外付けHDD
を買おうと思ってるのですが??アドバイス下さい。。 使い勝手はどうなのでしょうか?? テレビ用じゃないですよ

http://www.dmm.com/mono/kaden/-/detail/=/cid=ele010802/
Yahoo!知恵袋 5079日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
同機を使用中ですが
コンパクトで静音なので高評価です

なお、私はバックアップの時だけPCに接続するので
付属のソフトはインストールしていません
インストールの必要は特にありません
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
90
Views
質問者が納得どのような環境、接続方法で使っておられるのでしょう。WindowsにUSB2.0や3.0で有線接続しているならドライバーは不要のはずですが・・・。画像はネットワークアダプターのドライバーが見つからない、という風になっていますが、何らかの無線接続ですか?
4042日前view90
全般
56
Views
質問者が納得toyota_aqua_priなんちゃらを信用するとえらい目に合いますよ 真っ赤な偽者です ご注意を
4037日前view56
全般
68
Views
質問者が納得東芝のテレビが多機能すぎるのですが、憶測なのですが・・・・ HDDへの接続(正確にはUSB端子)がレグザは二つある機種もあります。 一個はおっしゃるように録画用のUSB端子なのですが もうひとつは別の目的なので、ややこしい。 まずは電源(主電源を切って)画像の位置に差してください。 多分・・・そうじゃないかと思います。 補足、機種を型式を教えて下さい。横にあるのは、録画用じゃない事が以前は多かったです。 周辺機器を使うためのUSB端子に繋いでも、HDDのランプはつきます(ややこしい。) USBの端子...
4040日前view68
全般
61
Views
質問者が納得HDDのデータは完全にその故障したPS3と紐付けです。 修理しても基盤等が変更されるともう再生出来ません。 駄目元で修理を依頼される際も、恐らく同じ事を言われると思います。メーカーが許してくれるならHDDと添えて修理を出してみると良いかもしれませんが、恐らく応じてくれないと思います。
4051日前view61
全般
47
Views
質問者が納得使用用途によりどれを使うのかが分かれます。 保存用のデータのバックアップのためなら使いなれたものである③をおすすめします。 一時的なデータのストレージとしての目的ならここにある選択肢ではなく、セールなどで安売りしてるもので十分だと思います。
4063日前view47

取扱説明書・マニュアル

1898view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35011468-4.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A