Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
260
view
全般

光回線で2つ目のPCをハブで接続しましたが回線がつながりません。 ・...

光回線で2つ目のPCをハブで接続しましたが回線がつながりません。 ・1週間前に光回線を開通させたのですが、メインのPCは普通にネットできますが追加で古いFMVのPCも接続をハブで試しましたがエラーでネットできませんでした、モバイル用のイーモバイルをUSBで接続し試してみましたらネットつながるのですが。。


・エラー内容(接続状態 限定または接続無し)
インターネットやネットワークリソースにアクセスできない可能う製があります。
コンピュータにネットワークアドレスが割り当てられなかったことが原因です。

ハブ

BUFALO 10/100mスイッチングハブ 5ポート LSW3-TX-5EP/CW





・FMVスペック

システム

microsoft windows XP

profession 2002

Service Pack


富士通株式会社

FMVシリーズ

intel(R)

Celeron(R) CPU2.30GHz

2.29GHz 248 MR RAM





・ダイレクトX

------------------
System Information
------------------
Time of this report: 3/12/2010, 05:53:18
Machine name: FM-2065426116
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.091208-2036)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: FUJITSU
System Model: FMVK10C121
BIOS: )Phoenix - Award WorkstationBIOS v6.00PG
Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU 2.30GHz
Memory: 248MB RAM
Page File: 259MB used, 1498MB available
Windows Dir: C:WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.5512 32bit Unicode
Yahoo!知恵袋 5204日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
光の回線終端装置はルーター機能がついているものなのでしょうか?ルーター機能がついているものであれば現状の構成でどちらも接続できるようになります。
FLETS接続ツールなどを使ってインターネットに接続していませんか?その場合は回線終端装置にはルーター機能はありませんので、複数台を同時に接続しようとするのであれば別途ブロードバンドルーターが必要となります。

モデムはあくまで信号の変換をするための機器ですので、複数台同時に繋ぎたいのであれば別途ルーターが必要になります。
こちらを参考にどうぞ
https://secure.bai.ne.jp/baycom/qa/net/category.html
Yahoo!知恵袋 5204日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得LSW3-TX-5EPはスイッチングハブでルーターではありません。 別途ルーターがあるのでしょうか。 ルーターがあって、プリンターがLANに繋いであれば、それぞれのパソコンにプリンターのドライバーをインストールしてネットワークの設定をするだけです。 ネットワークの設定は、ドライバーのインストール中に行われるので、指示に従ってやればよいだけですが、スイッチングハブではできません。
3737日前view52
全般
169
Views
質問者が納得簡単に説明しますね。 まず、ハブですが これは、ただ単にLANケーブル(有線)※電話の差込ジャックにかなり似たもの※を何本か差し込めるようにするためだけのもので、例えるなら「蛸足配線」 コンセントの増設みたいなものです。 なので、ハブ自体にpassワードはありません。 さて、pass ワードの探し方ですがご自宅でパソコンを恐らく、電気屋さんかどこかでおまかせセットUPではないでしょうか? そうしますと、電話線の差込ジャック辺りに「ルーター」と呼ばれる縦長の箱形状でいつも、数個のランプがピカピカしているも...
4272日前view169
全般
240
Views
質問者が納得スイッチングHUBはコンセントタップと同じで何も設定する必要は有りません。 バッファローの無線LANルーターの空きLANポートとHUBのLANポート(1-5どれでもOK)をLANケーブルで接続し電源アダプタをコンセントに差し込むだけでOKです。 AOSSと言うのはバッファローの無線LANルーターの子機設定用なのでAOSSスイッチを触ればSSIDやパスワードが変わり今無線接続されているPCなどの機器が使用出来なくなるので触ってはいけません。 押してはいけないAOSSボタン。 http://orbit.coco...
4601日前view240
全般
147
Views
質問者が納得おはようございます、おこまりですね。 さてご質問の件ですが、光回線を使って、光電話とかも使っていたりしませんか?ちなみに、無線ルータの繋がっている先、家の外から来たラインが、繋がっている機器・・・の型番とか分かります? そちらにもルータ機能があり、DHCPサーバ機能が動いていそうな気がするのですが。 <補足> ネットの契約の時とありますが、DNSくらいしか、IPアドレスって、無い気がするのですが。 固定IPを貸し出すのって、高いですけど。
4615日前view147
全般
99
Views
質問者が納得スイッチングハブは目に見えるほどには遅くなりません。 同時に使用しているなら、遅くなります、特に大きなファイルをダウンロードやアップロードしている場合などは、 多少割を食います。 ADSLモデムをたまに再起動するといいですよ。
4677日前view99

取扱説明書・マニュアル

4973view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35011056-1.pdf
1 ページ0.52 MB
もっと見る

関連製品のQ&A