Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
25
view
全般

wifiの電波にパスワードを設定する方法を教えてください。 バッファ...

wifiの電波にパスワードを設定する方法を教えてください。 バッファローAirStation WBR2-G54なのですが、パスワードを忘れ初期化しました。
「セキュリティーで保護されていないワイヤレスネットワーク」としてwifiは飛んでいますが、
これにパスワードをかけたいのです。
マニュアルをネットで見てみると、CDが買った時についていたようですが、それはなくしてしまいました。
よろしくお願いします。

ちなみにOSはwindows7です。
Yahoo!知恵袋 4223日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
AOSSで接続すれば自動でセキュリティ設定されますよ。

「無線LANかんたん設定」をダウンロードして実行します
http://buffalo.jp/support_s/guide/qa/network/pickup/b001.html

よくある質問
http://buffalo.jp/qa/menu/top/air_router/index_rakuraku_wireless_wbr2_b11.html

WBR2-G54は最大54Mbpsです。
最近のパソコンや無線機器は300Mbpsが標準なので買い換えをお勧めします。
無線LANブロードバンドルーター 価格比較
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
Yahoo!知恵袋 4223日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
CDと同等のものが、WEB上で取り込めますけど

http://buffalo.jp/products/catalog/item/whttp://buffalo.jp/download/driver/lan/wbr2-g54.html/wbr2-g54/
マニュアルの2個右の「ドライバファームウェア」
Yahoo!知恵袋 4223日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
76
Views
質問者が納得無線親機をブリッジモードで使用すると普通、親機のIPアドレスは固定⇒DHCPによる自動割当に変化します。 NTT光プレミアムのCTUはデフォルトで192.168.24.1固定なので無線親機を固定IPで使用したい場合は同じサブネットになる様に192.168.24.○←(2は光電話専用なのでそれ以外)で固定IPを割り振ってやる必要があります。 ただし、親機の設定画面を開くだけならばBAFFALOの『エアステーション設定ツール』からいつでも開くことが出来るはずなのでそちらを利用するのも手です。
4132日前view76
全般
81
Views
質問者が納得原因はいろいろとあると思うんですよね。 このルーターは自分で買って、自分で設定したもの? あと、これでまともな回答をもらおうと思うのは無理だよ。メーカーもわかりません、って・・・。 ちょっと、この手のセキュリティーにうるさい人が先にルーターの設定していると、マックアドレス制限とか設定していることがある。(俺はやる。自分の機器以外は繋げないように設定する)あと、ステルスモードとか、場合によっては細かい設定もいる時がある。昔、親戚のガキが正月にうちに来て、任天堂3DSだったか、DSだったか忘れたがネットにつな...
4203日前view81
全般
116
Views
質問者が納得無線親機に無線パソコンやゲーム機をAOSSで追加接続したところ、既存のパソコンがインターネットにつながらなくなりました。 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/122 WBR2-G54は3世代前の無線機器なので買い変える方が性能も良く設定も簡単ですよ。 無線LANブロードバンドルーター http://kakaku.com/pc/wireless-router/
4223日前view116
全般
98
Views
質問者が納得「無線LANかんたん設定」をダウンロードして実行します http://buffalo.jp/support_s/guide/qa/network/pickup/b001.html もしくはクライアントマネジャー3をダウンロードすればAOSSで簡単に接続できます。 クライアントマネジャー3 http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg3_v2.html IP/TCP設定はどちらも自動取得でOKですよ。
4236日前view98
全般
78
Views
質問者が納得下記サイトにもあるようにSSIDと暗号化キーによる方法が簡単です。 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16574949/ ただしお使いの無線親機はあまり古いタイプなので、機器に記載していないと思います。(現在販売されている機器は記載されている) これが初心者の方には面倒です。 下記の方法で設定画面を開いて、調べてください。 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/8340 無線LANルータは、以...
4252日前view78

取扱説明書・マニュアル

1302view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=d29146a4.pdf
2 ページ5.07 MB
もっと見る

関連製品のQ&A