Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
124
view
全般

WCA-G(バッファローのWi-Fi Gamers 無線LANアクセ...

WCA-G(バッファローのWi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント)を含む、インターネット回線への接続


今度、うちにフレッツ光を入れようと思います。
PCは無い為、PS3(40GB)だけを繋げたいと思うのです。

なので、少し調べたところPCは要らない!とゆう謳い文句の
WCA-G(バッファローのWi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント)
を見つけました。

うちは、光電話をしない為ルーターが必要になるようです。

この場合、WCA-Gに繋げるのは、ルーターで良いのでしょうか?確か、ルーターってPCが必要になるのではなかったですか?
だったら、PCを持ってない我が家は結局、光を入れられないんですかね。

モデム→ルーター→(PCなし)→WCA-G・(固定電話)→(無線)→PS3

この繋ぎ方で私のPS3はインターネットに繋がるのでしょうか?
誰か、わかる方がいれば教えてください。



Yahoo!知恵袋 5375日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
結論から申します。接続方法は、次の通りです。
NTT電話局→NTT光の終端装置→NTTルータ(CTU)→WCA-G→PS3
最初にプロバイダ情報を設定するためにホームページを見るソフトウェアを使います。PS3にも入っていると思います。このときPS3は有線LANでつなぎます。そして有線LANでインターネットのホームページが見れるようになってから、PS3から無線LANのアクセスポイントを見つけます。
仮にインターネットがまだつながっていなくても、PS3からWCA-Gの設定画面を見ることができれば、利用可能といえます。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
90
Views
質問者が納得http://psnet.jugem.jp/?eid=479 追記 そういうことですね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1372239928
3740日前view90
全般
76
Views
質問者が納得Wi-Fi Gamers WCA-Gはルーターでは有く無線アクセスポイントです。 モデムにルーター機能が無ければハブではIPアドレスを割り振り出来ないので接続できません。 モデム→ルーター→WCA-G))))3DS OK モデム→HUB→WCA-G))))3DS NG WCA-Gは諦めて無線ルーターを使用してください。 無線ルーター http://kakaku.com/pc/wireless-router/
3908日前view76
全般
78
Views
質問者が納得BUFFALOのWCA−Gの、コンセントを抜き差ししてみてください。
3931日前view78
全般
89
Views
質問者が納得Gamers WCA-GはニンテンドーDS・Wii・PSP・PLAYSTATION3専用無線LANアクセスポイントです。 ipod touchは対応していません。 Wi-Fi Gamers(WCA-G)にパソコンやデジタル家電を接続することはできません。 Wi-Fi Gamers(WCA-G)はゲーム機専用の無線LANアクセスポイントです。 パソコンやデジタル家電も無線LAN接続する場合は「AirStation(エアステーション)」 シリーズの無線親機をご利用ください。
4003日前view89
全般
106
Views
質問者が納得ポケモンBW2 の場合はポート解放が必要になります。 WCA-Gを接続しているルーターのポート解放してください。 ポート解放方法 http://www.akakagemaru.info/port/
4011日前view106

取扱説明書・マニュアル

3549view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=d33079a1.pdf
60 ページ9.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A