Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
173
view
全般

ファイアウォールが設定できなくなりました。 突然インターネット接続が...

ファイアウォールが設定できなくなりました。
突然インターネット接続が出来ず、ウィルスソフトも少しおかしいようです。
ど素人なので、どこにどう質問して良いかも分からず大変困っています。。 何を書けば良いのかも分からないので、分かっていることから書きますね。
2台のPCを無線LANで繋いでおり、1台は速度がかなり不安定ながらも正常に動いています。
問題のPCは富士通のFMV-BIBLO NM12AでWindowsXP SP2です。
ドライバ?というのか、無線LANが出来るようにPCにつけているUSBはバッファローWLI-U2-KG54Lです。
モデムはBCX20JでエアステーションはバッファローWBR2-G54でCATVで繋いでいます。
ウィルスソフトはカスペルスキー インターネットセキュリティ7.0です。

設定状況について2台目のPCではどこを見てもまったくわかりません。
1台目はIPアドレス等、全て自動でつながり、特に手動で設定した部分はありません。
ただ、チャンネルを10に変更しました。(これで問題が解決するのでは…と思ったため。結局解決しませんでした)

まず、PCを起動した時点でウィルスソフトの一部が機能しておらず、インターネットに繋がりませんでした。
前日に無線LAN用のUSBをうっかり引き抜いたのが原因か、それともエアステーションやモデムとの接続がおかしいのかと思い
ドライバを削除してインストールし直したり、電源を入れなおしたり初期化ボタンを押したりしてみましたが、ダメでした。

ファイル名を指定して実行でcmdを実行し、ipconfig / allとしてもエラーのような画面が出てきますし、
コントロールパネル-管理ツール-サービスでDHCP ClientやWeb Clientを見てもスタートアップの種類:自動
サービスの状態:開始中となっており、サービスの状態が開始になりません。
1台目のPCを見てIPアドレスを無理やり入力してみると一応ワイヤレスネットワーク接続はできますが
インターネットにはつながりません。

次に、Windowsファイアウォールの設定をいじれば何とかなるかもしれないと思い、画面を開こうとしても開けません。
ファイル名を指定して実行で、Firewall.cplとしても開けません。
どちらも「Windows firewall/Internet Connection Sharing(ICS)サービスを開始できません。」と出ます。
管理ツール-サービスから該当サービスを見るとスタートアップの種類:自動、サービスの状態:停止となっています。
開始をクリックしても開始できず以下エラーが表示されます。
エラー10093:アプリケーションがWSAStartupを呼び出していないか、またはWSAStartupが失敗しました。

色々調べながら自力で何とかしようとしましたが、ど素人には限界です。助けて下さい。
Yahoo!知恵袋 6007日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
システムの復元は試しましたか?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
125
Views
質問者が納得マニュアル・ソフトは、こちらからダウンロードできます。 WLI-U2-KG54L マニュアル http://buffalo.jp/download/manual/w/wireless-b.html ソフト http://buffalo.jp/download/driver/lan/wli-u2-kg54l.html 無線LANパック http://ybb.softbank.jp/support/connect/book/wlan_set/index.html#page=15 上記の物を見て、それでも...
4252日前view125
全般
159
Views
質問者が納得>モデムのONU,CTUのいずれかの端子に接続するのですが・・・ 説明書を読み違えています。 「モデム、ONU、CTUのいずれか」と、WHR-G/UのINTERNETポート(図の7番)をつなぐのです。 あなたの場合は、J-comのモデムの、「LAN」につなげば、よろしいです。 (マニュアル) http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g_u/
4333日前view159
全般
125
Views
質問者が納得お使いの製品がWLI-U2-KG54-AIの場合、製品側面スイッチを手動モードに切り替えます。 (スイッチを●印の逆側に切り替えてください。) はしてますか
4464日前view125
全般
134
Views
質問者が納得使用しているエアナビゲータのバージョンが低いためできないだけ。 最新のエアナビゲータではWin7 32bitでも64bitでも対応しています。 該当PCを有線LANで接続してダウンロードするか 他のパソコンでダウンロードしてUSBメモリとかでコピーするとかして 最新版を手に入れてください。 http://buffalo.jp/download/driver/lan/airnavilite.html
4477日前view134
全般
140
Views
質問者が納得自分で無線lanのセットアップメニューからSSIDとパスワード設定が必要です。 設定が済みましたらWLI-U2-KG54Lから接続設定します。
4473日前view140

取扱説明書・マニュアル

2608view
http://manual.buffalo.jp/.../d33004a1.pdf
2 ページ1.54 MB
もっと見る

関連製品のQ&A