Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
261
view
全般

リンクレートが不安定になりました。 無線でネットワークに接続してい...

リンクレートが不安定になりました。

無線でネットワークに接続しているのですが、1ヶ月ほど前から、リンクレートが不安定になりました(画像参照)。 初めは時々ウェブサイトの読み込みが遅くなる程度で、さして気に留めていなかったのですが、日が経つにつれて悪化していき、最終的には頻繁に接続が途切れる状態になりました。
モデム・ルーターの再起動、無線子機のドライバー・ルーターのファームウェアの更新、チャンネルの変更等を試しましたが改善されませんでした。無線子機を別のノートパソコンに接続し、ドライバー等をインストールして検証したところ、そちらでもリンクレートが不安定(ノートパソコン内臓の無線子機での接続では安定)だったため無線子機の故障と判断し、無線子機を買い換えました。
ここで不可解な点がひとつ。無線子機を通販で購入したので、商品が届くまでの間、問題のパソコンは使用せずノートパソコンを使用しておりました。そして商品が届き、開封する前に念のため問題のパソコンと買い替え前の無線子機でネットワーク接続したところ、リンクレートが安定していました。しかし、2週間ほどで再度リンクレートが不安定になり、頻繁に接続が途切れるようになったため、新しく購入した無線子機に交換しました。
無線子機を交換したことで、リンクレートは改善されたように思われました。しかし2週間ほど経過するとまたしてもリンクレートが不安定になり、頻繁にとまではいかずとも、時々接続が途切れるようになりました。
問題のパソコンはルーターとは別の部屋にあるため、有線接続での検証はしておりませんが、別のノートパソコンで有線接続にて検証したところ、リンクレートは安定しており、また上記にもある通りノートパソコン内蔵の無線子機での接続は安定しているため、ルーター・モデムには問題がないと思われます。
また、問題のパソコンからウィルスは検出されておらず、また無線子機を別のノートパソコンにつけてもリンクレートが不安定だったため、悪質なソフトウェアがネットワーク接続を阻害しているとも考え難いです。

以下、ネットワーク環境・ネットワーク関連の使用機器等です。

OS:Windows7 Home Premium

無線LANルーター:NEC Aterm WR8150N
無線子機:旧)ELECOM・ロジテック LAN-W300N/U2SBK 新)バッファロー WLI-UC-G301N

セキュリティ:WPA2-PSK
暗号化:AES

無線の種類(Windowsでの表示):11n (クライアントマネージャーでは「11gまたは11b」と表示→詳細は不明)


字数制限のため、末文を省略させて頂きます。
Yahoo!知恵袋 4020日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
802.11n/g/b(2.4GHz帯)だからでしょう。

2.4GHz帯無線は無線LAN以外でも使われています。
リンクレートが不安定になるのは電波干渉しているからでしょうね。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/903/kw/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%B9%B2%E6%B8%89/p/1,2

チャンネルを変更しても駄目な場合、2.4GHz帯無線はあきらめるしかないです。
どうしても無線でというのであれば5GHz帯無線でということになります。

最近出ている802.11nよりも速い802.11acが5GHzしか対応していないのは
電波干渉やチャンネル数の不足で無理だからってことです。

有線で安定するのは当然のはなしです。
無線みたいに電波干渉なんてないんですから。

------
追記
補足を受けて
隣家で無線LANやワイヤレス機器を購入した可能性もありますので
質問者の方が購入していなくても不安定になる可能性は否定できないです。

私の家は一軒家ですが隣の家の無線電波はもちろん拾います。
運が悪いことにSONYのTVのリモコンも2.4GHz帯無線みたいで
TVをOFFにしたらまたすぐつくっていうことがたまにあります。
電波が隣家までいっているのかなって思うくらいですね。
Yahoo!知恵袋 4020日前
シェア
 
皆様、ご回答ありがとうございました。
現状では電波干渉である可能性が高いようです。しかし、電波干渉であるとした場合整合性がない点があるため、再度質問を投稿させていただきます。そちらもご覧いただければ幸いです。
質問者 4019日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
リンクレートはパソコンとルータの間での速度なので、勿論、モデムは関係無いし、有線での確認も意味ありません。


リンクレートの変動の最大要因は、電波の状態ですから、ルータの近くでの確認が必要。
パソコンの周りに邪魔するものがあるのかもしれない。
画像は数字が読めないのでMAXがわからない。


補足
考え方が逆だと思います。

以前は問題無かった、常にではない事から、邪魔するものが現れたと考えるのが、普通でしょう。
Yahoo!知恵袋 4020日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得重めのゲームまで対象に入るなら多少無理してでもCore i5/i7にした方がいいと思う。 3年保証ってどうしても必要なんですか? もうちょっとお金を貯める or 3年保証を止める して www.pc-koubou.jp/pc/model/7igs700i5lx_main.php にするとか・・・ もしくは、グラフィックボードのランクを落として Core i5/GeForce GTX650にする。 とりあえずコレでプレイしていて、どうしてもGTX650の性能で我慢できないようなら、またあとでお金を貯めて...
3689日前view76
全般
40
Views
質問者が納得WLI-UC-G301Nは無線の子機です。 ポート開放をするのは親機すなわち無線LANルーターの設定画面を出さないといけませんが、 >アドレスバーに192.168.11.1(12.1)を打ち込んで設定をする これは親機の方がBUFFALO製の場合の話です。 また親機がBUFFALOの場合でも、ブリッジ接続になっている場合はその先にある機器がルーターになっているので、その機器が持っている値を入れないといけません。 そのパソコンでコマンドプロンプトを出して ipconfig /all と入れてみてくださ...
3710日前view40
全般
71
Views
質問者が納得SP2は無線LANの暗号化が最新のWPA2対応してないのでWindows Update をかけてないとうまくつながらないのではないかと思います。 下記ページの更新パッケージが必要です。 http://support.microsoft.com/kb/917021 尚あと2週間とはいえ、なるべくならSP3にした方がよいです。 ドライバーソフトなどはSP3以上が必須のものが殆どですし、SP3にすれば上記のアップデートも不要になるはずです。
3784日前view71
全般
65
Views
質問者が納得2012年5月31日までに契約されたのですよね。詳しくはよく分かりませんが、11nプラスのオプションの申し込みをする必要があるようです。WH802SはIEEE802.11n非対応だから、対応しているWH822Nに変更する必要があるのでしょうかね。ただ、オプション代金月額210円が必要のようです。 http://www.commufa.jp/support/former/service/option/11n-plus/ 新メニューの「コミュファプラス 1ギガ」「コミュファプラス 300メガ」は標準提供です...
3903日前view65
全般
102
Views
質問者が納得それは、無線LAN子機です。親機モードはありません。 以前お使いのモデルは、多分こんなやつじゃなかったですか? http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm2t/ 残念ながら、今回購入されたモデルでは、不可能です。win8対応で、ご希望の商品は、まだ発売されていません。 無線LANルーターの購入をお勧めします。今、パソコンに繋がっているケーブルを外して、ルーターに取り付けるだけです。(場合によっては、設定が必要です)
3960日前view102

取扱説明書・マニュアル

5654view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35010914-1.pdf
2 ページ3.93 MB
もっと見る

関連製品のQ&A