Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
80
view
全般

無線LAN WLI-UC-GN について こんにちは! 今回の質問な...

無線LAN WLI-UC-GN について こんにちは!
今回の質問なのですが

docomo Galaxy S でWIFIができれば。。と思い
昨日 バッファローのWLI-UC-GNを
購入いたしました。

ネット環境下にあるPCに接続すると
WIFIの使用が可能になる商品ですが。。

なかなか、うまく行きません・・・。


どこでつまずいているかと言いますと

WIFI自体の認識はできており
接続もできている状態なのですが
WEBの観覧ができないなど
実質、WIFIで通信ができているかと
いうとそうではありません;;

しかし、スカイプのチャットは
なぜか使えています。。



試したことは

最新版のソフトウェアを入れなおし

親機⇔子機 を何度か変更

「Auto Channel Select」の設定を「Disable」に変更
その後、各Channel1~11まで変更してみました

BUFFALOのネットのファイアーウォールを切る


以上を試してみても
WIFIには接続しているものの
通信ができない状態は解消されませんでした><


知恵をお貸しください。。
よろしくお願いいたします!m(__*)m
Yahoo!知恵袋 5035日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずGalaxy S をWiFiのみで接続確認出来る様フォーマカードを本体から外して下さい。
これはWiFi環境が無くなると自動で3G通信するアプリが有るのでそれを阻止します。
下記を参考にGalaxy S再度設定して下さい。
※暗号化キーは英数字大文字子文字に注意して確実に入力します。
GALAXY Sを手動で無線親機に無線接続する方法
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10099/kw/WLI-UC-GN%20%20Galaxy%20S/p/1%2C11
スマートフォン(Android)をAOSSでインターネットにつなぐ方法(無線LAN子機)
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9824/kw/WLI-UC-GN%20%20Galaxy%20S/p/1%2C11
※SSIDが見つからない場合はWLI-UC-GNのインストールが出来ていませんので再度ソフトウエアとWLI-UC-GNを削除して最初からインストールし直してください。
WLI-UC-GNの削除はコンピューター⇒システムのプロパテイ⇒デバイスから削除します。
よくある質問:WLI-UC-GN
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/list/p/1,11#s=eyJzZiI6eyIxMDEwODgiOnsiZmlsdGVycyI6eyJub190cnVuY2F0ZSI6MCwicGFnZSI6MSwic2VhcmNoVHlwZSI6eyJmaWx0ZXJzIjp7ImRhdGEiOjUsInJuU2VhcmNoVHlwZSI6InNlYXJjaFR5cGUifX0sImtleXdvcmQiOnsiZmlsdGVycyI6eyJkYXRhIjoiV0xJLVVDLUdOIiwicm5TZWFyY2hUeXBlIjoia2V5d29yZCJ9fSwicCI6eyJmaWx0ZXJzIjp7ImRhdGEiOnsiMCI6WyIxIiwiMTEiXSwicmVjb25zdHJ1Y3REYXRhIjpbeyJsZXZlbCI6MSwibGFiZWwiOiJcdTcxMjFcdTdkZGFMQU4iLCJoaWVyTGlzdCI6IjEifSx7ImxldmVsIjoyLCJsYWJlbCI6Ilx1NzEyMVx1N2RkYUxBTlx1NWI1MFx1NmE1ZiIsImhpZXJMaXN0IjoiMSwxMSJ9XX0sInJuU2VhcmNoVHlwZSI6Im1lbnVmaWx0ZXIifX0sImMiOnsiZmlsdGVycyI6eyJkYXRhIjp7IjAiOltdfSwicm5TZWFyY2hUeXBlIjoibWVudWZpbHRlciJ9fX19fSwiYyI6OX0.
※Auto Channel Selectは設定時のみ有効なので無効、有効は接続中には関係有りません。
WLI-UC-GNは必ず親機モードで使用します。
接続不具合で一番多いのは暗号化キーの大文字と小文字の間違いです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
101
Views
質問者が納得使えると思います。 WEPキーを入れるだけです、SSIDが出てこないのであれば親機を再起動してください それでだめなら故障です、買い換えましょう 既に光ファイバーやADSLが繋がっているなら月額費用はかかりません。 Amazonや楽天等で「無線LAN 親機」と検索して購入しましょう、 値段は1000円~5000円と色々ありますが、ゲームやホームシアターやる人でなければ大して大きな違いはありません。 また、「FC2 wi-fi」という無線LAN親機を無料で貸し出してくれるものがあります。 auやsoftb...
4503日前view101
全般
42
Views
質問者が納得ご質問から外れてしまいますが、違った視点から。現在コミュファの100Mの契約ですよね・・・その上でのお話ですが。 ちょっとばかり出費になりますが、動画の質もカタカタであるのなら、回線速度を300Mの契約に変更してはどうでしょうか? 6月1日から新メニューとなり、300Mの料金が値下げされました。コミュファホーム300がネットと光電話で月々5295円(ネットのみなら4980円)。更に「ステップ割り」を利用すれば、8年後以降ですが月々4765.5円になります。 勝手な想像ですが、今の契約は一戸建てプラン100...
4576日前view42
全般
75
Views
質問者が納得>>バッファローのWLI-UC-GNを利用しています。 >>パスワードとSSIDは間違いなくあってます。 この手の問題は、8割方ここが間違っています。 現在または過去、接続できた機器があるなら、そのSSIDとパスワードで再接続して確認しなおしてみましょう。
4569日前view75
全般
89
Views
質問者が納得ここ見てみました?見てたらすいません。 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/777/p/1,11,396,5139
4576日前view89
全般
86
Views
質問者が納得元々の有線LANアダプタは健在なのでしょうか? 文面を見る限りWLI-UC-GNのセットアップは完了しているようですが、既存の有線LANアダプタが不安定なように見受けられます。 スタート → コンピュータ右クリック → 管理 → デバイスマネージャ で、ネットワークアダプタの欄に黄色い△と!が表示されていませんか。 表示されていたらそれを削除してパソコンを再起動します。 削除して不足したドライバは起動時にWindowsがインストしてくれます。 たぶん、この後セットアップすればPS3、iPad、wii もWL...
4614日前view86

取扱説明書・マニュアル

1387view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35010677-1.pdf
2 ページ4.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A