Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
137
view
全般

自作PCにおけるブルースクリーンについて質問です。(お礼500枚 初...

自作PCにおけるブルースクリーンについて質問です。(お礼500枚 初めて質問します。fenrir1993と申します。


3年前、パソコンの詳しい友達と相談しあいながら自作PCを組み立てたのですが、1年前からMMOやCDをインポートするときにおいて頻繁にブルースクリーンが出てくるようになり、質問しました。


グーグルや知恵袋で頻繁にエラーコードなどを検索していろいろやってみたのですが、一向に直りません。

友達にも協力してもらいましたが、原因不明のままです。

やはりメモリやマザーボードを買い換えたほうがよいのでしょうか?

買い換えの場合はお勧めの品とかを紹介してくださると助かります。

回答よろしくお願いします。


エラーコード:0x00000101 (0x00000031 ,0x00000000, 0x8B314120, 0x00000002)
0x00000124(0x00000000 ,0x076EC028, 0xB2004000, 0x8A000175)のどちらか


スペック
OS:windows Vista(ホームエディション)

ケース:ANTEC Nine Hundred

CPU:AMD Phenom(tm) 9950 Quad-Core Processor 3.01GHz

グラフィックボード:ATI Radeon HD 4670

マザーボード:GA-MA790GP-DS4H(メーカーはギガバイト)

メモリ:2GB(メーカーはCFD)

CPUファン:刀2(メーカーはSCYTHE)

電源:ANTEC EARTHWATTS(650W)

LANカード:WLI2-PCI G54S(バッファロー)

HDD:WED6400AAKS(640GB S-ATA)と日立(1TB)

キーボードはマイクロソフトのワイヤレス使ってます、マウスは友人から譲ってもらったUSBマウスです。

メモリテストはしました。ウィルスチェックも非力ながらAVGで毎日チェックしているので問題ないかと思います。ほかにはspybotを入れています。デバイスマネージャーで異常があるかチェックしましたが、特にありませんでした。パソコン内の清掃はエアダスターと掃除機をつかってほこりを取りました。

ほかに何か追記する面があれば追記します。

回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5189日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
セオリーですが、メモリテストは行ったでしょうか。
mamtest86というツールでチェックできます。

クロックアップでメモリの電圧を適正に設定できていないことか、クロックアップによる電力不足が原因のように思われます。

クロックアップなしの定格動作状態まで戻しても現象は発生するでしょうか。
メモリの電圧は適正に設定されているでしょうか。
CPUだけクロックアップしてメモリはそのままだと、読めないでメモリエラーみたいになることがあります。

もっとも疑わしいのは電源です。
消費電力の計算をしてみたところ、クロックアップなしで、500Wです。
AMDのクロックアップについての知識がないので詳しい指摘をすることができませんが、PhenomX4 9950の定格が2.6GHzで、3.01GHzで使われているということですから、取り付けられている電源の650Wを上回っているのではないかとおもいます。

> MMOやCDをインポートするときにおいて頻繁に
つまり、ピーク時ということになります。
試しに、SuperPi を5個別々のフォルダに展開し、同時に実行すると同じ症状が出れば間違いなく電源です。

SuperPI
http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html

CPUやGPIには好き好きありますが、AMDのプロセッサはINTELやnVIDIAよりも消費する電力量はかなり高いので注意する必要があります。
ちなみに、同程度の構成でINTEL Core i7 870 を搭載したとして、電力消費量は450W程度です。
Yahoo!知恵袋 5189日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
86
Views
質問者が納得http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54/ これを見るとMacでの動作保証がないのですが。PCIバスの無線LANクライアントは、絶滅状態です。 他の手段として、無線LANブリッジ(子機)を買って、MacとLANケーブル接続することですね。これは一般的な方法で、TVやDVDレコーダの有線LAN端子を無線LANに接続するのに使われています。
4643日前view86
全般
22
Views
質問者が納得セキリティソフトに問題が有るのでは? セキリティチャックの時間帯をAM3時に設定し直して見たら如何でしょうか?
4721日前view22
全般
83
Views
質問者が納得■抜かずにおいても、新しいUSB無線LAN子機は問題なく使用できます。 ■パソコンの電源を一度OFFして、パソコンのカバーを取り、WLI2-PCI-G54Sのネジを外して、丁寧にWLI2-PCI-G54SのPCIボードを抜きます。PCIボードのフタを取り付け、パソコンのカバーを戻します。事前にパソコンの設定はいりません。またアンインストールするソフトとして、バァージョンが古いかもしれませんので、エアナビゲーター、クライアントマネージャ3を念のためアンインストールしてください。
4939日前view83
全般
49
Views
質問者が納得PCショップでブラケットを買って、穴をあける。 あと、オークションで同製品を入手するという方法もあります。 また、バッファローのサポートに問合せてみて、購入できるか相談してみるのもいいかと思います。 http://buffalo.jp/bihin/
5023日前view49
全般
93
Views
質問者が納得・親機の出力やアンテナ位置によっても異なりますが、親機側の位置や親機、子機のアンテナ向きを変えても改善されない場合、買い換えたほうがよいでしょう。 この辺のことは一般に親機のマニュアルに書かれています。 (電波放射方向) ・私も「WLI-UC-GN」 を時々使いますが、 小さいのに感度は良好です。 このシリーズは良く売れているのか家電屋さんに行けば いつでも売っています。 *蛇足* 11n/g/bの意味ですが、周波数が高くなるほど周囲の影響を受けやすくなります。(建物などの透過性も落ちます) 詳し...
5081日前view93

取扱説明書・マニュアル

694view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=d29160a4.pdf
2 ページ3.07 MB
もっと見る

関連製品のQ&A