Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
96
view
全般

至急!!デジカメを買おうか迷ってます初心者でなにも分からないので優し...

至急!!デジカメを買おうか迷ってます初心者でなにも分からないので優しく教えてくれたら嬉しいです。広告にデジカメが10990円で出てました。SONYのDSC-W530です。(ちなみに8GのSDつき)この機種でこの値段は買いでしょうか?なにも分からないので理由もお願いします
Yahoo!知恵袋 4781日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
静止画なら問題ないですが、これから買うデジカメであればHD動画の撮れるものにしたほうがよいかもしれません。同価格帯で1280*720のHD動画が撮れて手ぶれ補正機能のあるカメラもありそうです。http://kakaku.com/item/K0000136284/spec/
Yahoo!知恵袋 4779日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得基本的にPCで加工(画像処理、フォルダ名変更、ファイル名変更) したものはカメラでは再生が出来ません。 動画に限らず静止画でも同じですのでご注意を
4407日前view58
全般
56
Views
質問者が納得どういうときにデジカメがあればなーと思うのでしょうか?デジカメを買ってもiPhone4を持ち運ばなくなるわけではありませんし、質問者様がiPhone4の足りないと感じる部分を補えるようなデジカメがいいのではないでしょうか。そういったところを教えていただけると幸いです。ちなみにこの三社ではSonyとPanasonicが動画に強く、CASIOはオールラウンダーという印象です。
4538日前view56
全般
43
Views
質問者が納得どちらも使っていないのでスペックからの判断です。画素数の関しては、1千万を超えたら、よほど大きく引き伸ばさない限り問題が無いので気にする必要は無いと思います。【CyberShot DSC-W530-P】素子:1/2.3型CCDズーム:26mm~105mmF値 F2.7~F5.7手振れ補正:電子式(ブレ軽減モード)【LUMIX DMC-FH7-P】素子:1/2.33型CCDズーム:28mm~112mmF値 F3.1~F6.5手振れ補正:光学式1)素子に関してあまり差はありません。2)焦点距離(ズーム)に関して...
4572日前view43
全般
55
Views
質問者が納得今のデジカメには動画も標準的についてます。質問者さんの文面を拝見すると今のデジカメならどれでも可かと思います。コンデジの中で動画性能に優れるメーカーはSONY、次にパナソニックかと思います。ですからSONYのコンデジに決めたらどうでしょうか?
4559日前view55
全般
90
Views
質問者が納得AFは撮影開始時固定ではなく、動画中にAFが動いているのだと思いますが、AFをあわすために必要な情報がモニタに表示されていませんから、AFは迷い続けている、ように見えます。あえていって、、どういうわけか、というより、この被写体の状況なら、当然こういう結果になるよな、という結果です。例えばこんな画面ではなく、もっといろいろ表示されているテレビ画面なら同じことをしてもおよそうまく撮れると思いますのでやってみてください。あとは、AFを撮影開始時に固定する設定ができるなら固定することですね(W530は私は分かりませ...
4588日前view90

取扱説明書・マニュアル

1408view
http://www.sony.jp/.../42959040M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A