Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
431
view
全般

Panasonic DIGA DMR-BW680を使っています。動画...

Panasonic DIGA DMR-BW680を使っています。動画を撮影するたび、Panasonic BD-R DL 50GB 1-4X for VIDEOに取り込んで保存していましたが、容量にはまだ余裕のあった最新のディスクが突然認識しなくなりました。過去分の同種ディスクは問題なく再生できますが、スタートボタンからフォーマットしようとしてももちろんディスクを入れてくださいといわれてしまいます。何かご存知の方はご教授ください。
Yahoo!知恵袋 4578日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
要するに・・・50Gの容量の内、まだ残容量が有るから 追記録画 したいが・・・出来ないのですか?他の BDが再生出来る・・・のは当然として、追記 はどうなの?・・・問題点が散漫です。ただ、単純に再生したいだけど・・・再生出来ない・・・のかな?レンズ汚れかもしれないし、その駄目なBDの品質不良、DLの1層、2層の切り替え不良・・・様々考えられます。一度、コンセントから電源コードを抜き、しばらくしてから・・・ON・・・で様子を見て下さい。(リセット)復帰しなければ、点検依頼をして下さい。その駄目なBDをレコーダーの購入店へ持参し、他機で再生できるか試すのも良いでしょうね!!尚、 BD-R DL の再フォーマットは出来ませんよ!!・・・初回の1度だけです。
Yahoo!知恵袋 4564日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
123
Views
質問者が納得ブルーレイにはファイナライズの必要はありません。と言うか概念もありませんのでそっちは問題ありません。もしDVDにダビングしていてファイナライズしていないなら、選択肢はパナソニックしかなくなります。ソニーではそのディスクの再生はできませんので。パナソニック同士でしたら100%大丈夫です。 リモコンの使いやすさと言うのはどっちでも良いと思います。私はHDMI接続してCECを機能させているのでレコーダーのリモコンは一切使っていません。テレビのリモコンで操作しています。ですからリモコンなんてどっちでも良いでしょう。
3766日前view123
全般
239
Views
質問者が納得HDDをフォーマットして直らなければHDDの故障でしょうし、交換するしかないでしょう。 HDDの交換は出張修理で2.5~3万です。 新しい機種でよくなってる点は、 ・外付けHDD対応 ・録画モードが20段階以上 ・動作が速くなってる 悪くなってる点は、 ・標準画質の映像をHDDからDVDに高速ダビングできない (標準画質のDVDを作成するには、HDDからDVDに等速ダビングするしかないです) ・市販のBDをコピーしたものを再生できなくするシナビアというコピーガードに対応してる (DVD FABなどでも対...
3785日前view239
全般
153
Views
質問者が納得外付けHDDが接続できるのは外付けHDDに対応した機種だけです。対応していない機種では使用できません。 BW680は外付けHDD非対応機なので接続する事はできません。買い替えるか、修理に出すかしてください。 P.S. > HDDの修理・交換ですと、概ねどれくらいの費用がかかるのでしょうか? 3~4万だとは思いますがどこがどのように壊れたのかで料金は変わります。見積に出さないと正確な価格はわかりません。 なお、レコーダーの場合、自分でHDDを交換しても動作はしません。元のHDDに動作に必要な情報が...
3786日前view153
全般
253
Views
質問者が納得標準画質録画って赤白黄のアナログAVケーブルでつないでのアナログダビングでしょうか。 その場合、レコーダーは自動的には動作しませんので、番組が放送されている時間に録画を実施するように、チューナーとは別にレコーダー側にも予約を入れる必要がありますけど。つまり、チューナーとレコーダーの両方で別々に予約しなければなりません。 また、その場合はレコーダーの番組表などは一切使えないので、録画の開始日時と終了日時を手動で入力しなければなりませんが、時間を間違えると当然予約に失敗します。なお、チャンネルはL1もしくはL...
4067日前view253
全般
605
Views
質問者が納得留守録で取り置いた物は消えません。 一通りやって見たください。 リモコンの電池を交換して見てください。 動かなければ本体のコンセント抜いて15分待って入れてください。 そこから電源ONにして見てください。 これで動かなければメーカー修理ですね。
4234日前view605

取扱説明書・マニュアル

8909view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_bw880_780_680_r1.pdf
176 ページ11.28 MB
もっと見る

関連製品のQ&A