Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
115
view
全般

iLinkケーブル;DVとTSに違いは? テレビ(日立 W42P-H...

iLinkケーブル;DVとTSに違いは? テレビ(日立 W42P-HR9000)をiLinkケーブル(ELECOM IE-442BK)でHDD BD レコーダ(Panasonic DMR-BW770)と接続。iLinkケーブルがDV端子対応な(または、古い)ので認識できない?テレビのHDDからHDD BD機器へダビングテレビ、レコーダ、接続中のケーブルもs400に対応。テレビの説明書には、TSに関する記述はない。レコーダの方は、DV・TSどちらにも対応している。ケーブルは調べたところ2003年発売のようで、箱にも「DV端子対応」と記述があるがTSに関する記述は無い。このiLinkケーブルに関する質問はベスト電器で販売員に尋ねたが、同じiLinkケーブルだからDVもTSも違いはないとのこと。この販売店にはあと1種しかiLinkケーブルがなく、上記の方を買った。もちろん、テレビ、レコーダが互いに対応していない、ということも考えられるが、少なくともテレビはレコーダを認識するので、非対応の可能性は低いと思う(テレビはレコーダを「D-VHS」と認識するが、レコーダの方はテレビを「DV機器」とも「TSに接続された機器」とも認識しない)。そこで調べたところ、iLinkケーブルでもDVとTSでは少し使われ方が違うようで、最近の機器の説明には「iLink(TS)」というような記述になっていることがわかった。ただ、明確に「DVとTSは同じiLinkでも違うので、それぞれに対応したケーブルにしなければならない」という記述は見かけなかったように思う。アナログ放送を録画した番組は、そのままBD機器のHDDにダビングすることができた。これはiLinkケーブルがDV対応だからできた、と思うのだが、どうだろうか。知識人の見解・知恵を求む。
Yahoo!知恵袋 5335日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>同じiLinkケーブルだからDVもTSも違いはないとのこと。これは、正しいです。i.LINK(TS)、i.LINK(DV)、i.LINK(HDV)は、伝送する信号の違いであり、i.LINKケーブルは、どの信号にも対応します。機器がどの信号に対応しているか?によって、ダビングの可否にかかわってきます。ソニーのレコーダー(i.LINK搭載機種):DV入力とHDV入力シャープのBDレコーダー(HDWシリーズ):TS入出力とHDV入力シャープのBDレコーダー(HDWシリーズ以外):TS入出力パナのレコーダー(i.LINK搭載機種):DV入力とTS入出力※パナは、非公式ながら、TS入出力でHDVにも対応東芝のレコーダー(i.LINK搭載機種):DV入力とTS入出力TSに関しては、TSに対応している機種同士なら、i.LINKダビングが可能という事ではありません。たとえば、東芝のi.LINK搭載レコーダーは、S601までの機種は、東芝のレコーダーとのみ、i.LINKダビングが可能ですが、A600以降では、パナやシャープのレコーダーともi.LINKダビングが可能になりました。日立のテレビとi.LINK接続して、i.LINKダビングが可能なレコーダーは、今のところ、日立のブルーレイレコーダー2機種のみです。http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/dvl-br9_sousa-5_a.pdfパナソニックのレコーダーへ、i.LINKダビングが成功したという報告は聞いた事がありません。できないという報告は、いくらでもありますが。>アナログ放送を録画した番組は、そのままBD機器のHDDにダビングすることができた。W42P-HR9000のHDDに録画したアナログ放送を、i.LINK接続で、DMR-BW770へダビングできたのですか?パナのレコーダーへi.LINKダビングが成功した報告は初耳です。「i.LINK機器モード設定」は「TSモード2」に設定していたのですか?アナログ放送が成功したのであれば、デジタル放送も成功する可能性はあると思います。>これはiLinkケーブルがDV対応だからできた、と思うのだが、これは違います。補足、拝見しました。>メーカーからの情報によると、テレビとレコーダの通信(?)速度が違うのでデジタル放送番組の移動は無理だそうです。 日立のサポートが、「W42P-HR9000から、パナのBDレコーダーへのi.LINKダビングは、デジタル放送は無理だが、アナログ放送なら可能」と言ったのですか?私がこれまで複数回、「日立のテレビからパナのレコーダーへのi.LINKダビングは可能か?」と尋ねたのですが、いずれも、答は「NO」でした。今度再度電話して、その事について追求してみたいと思います。情報、ありがとうございました。p.s.テレビとレコーダーの通信速度が違ったら、なぜ「デジタルがNGでアナログがOK」という事になるのだろう?また、テレビとレコーダーの通信速度が違うのに、なぜ日立のレコーダーへはi.LINKダビングは可能なんだろう?私は、機器認識の問題だと解釈していました。i.LINKダビングは、送り出し側の機器の操作のみで、受け手側の機器を制御し、実行するものです。ですから、機器認識がうまくいって、送出側の機器の指令に受け側の機器が正しく反応しないといけません。尤も、私の解釈でも、デジタル放送がNGでアナログ放送がOKという事実の説明はできないのですが・・・※日立のサポートは、「日立のレコーダーへは、デジタル放送もアナログ放送も、i.LINKダビングは可能です」と言っていました。
Yahoo!知恵袋 5329日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得ディスクの劣化が原因で再生できなくなることもあります。 http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002RT85RW/ref=cm_cr_pr_hist_1?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending 新品のディスクで正常に記録・再生できるのならディスクの劣化の可能性があると思います。 (ディスクの品質が一番いいのはパナソニックです...
3666日前view62
全般
43
Views
質問者が納得埃や小さなゴミ等で接触不良を起こしている場合があります。 電池を抜いて分解整備します。 コンタクトラバーを綺麗に柔らかい歯ブラシでごしごし水洗いしましょう。 接点のある基盤部分も濡れ雑巾または布巾で拭き掃除します。 完全に乾いたら、元に戻し、電池を入れて動作テストしてください。 もし、それで駄目だったら、どこかで断線、IC破損があるかも知れません。
4001日前view43
全般
176
Views
質問者が納得BDW900をBW770に置き換えて設定すれば、下の手順でできるはずです。 http://panasonic.biz/broad/catv-support/attention/attention02_01.html
4382日前view176
全般
85
Views
質問者が納得リモコンの下の方のカバーの中に「設定メニュー」があります。設定メニュー→機能設定→音声出力/録画出力端子設定です。ちなみに、録画中などはこの画面は出てきません。他にも予約中などは設定に制約などがあるようです。説明書、準備編44ページです。
4515日前view85
全般
93
Views
質問者が納得パソコンで、この作業すると2時間番組で5時間以上かかりますがそれでもやりたいですか。録画したブルーレイディスクにはCPRMがかけられています。まずこれを解除するのにソフトが4本必要です。これに時間がかかります。次に編集ソフトを購入してください。ハイビジョン録画は無料ソフトでは出来ません。relCPRM と UtilDVDRW と DVD Flick と ImgBurm でCPRM 解除したものを、購入された編集ソフトで編集してください。 慣れるまでは徹夜覚悟でしてください。
4532日前view93

取扱説明書・マニュアル

5380view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_bw970_870_770_r2.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A