Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
51
view
全般

パナソニックBDレコーダーDMR-BW770の事で質問したいのですが...

パナソニックBDレコーダーDMR-BW770の事で質問したいのですが毎週同じ番組を取れるように設定しているのですが、特番等で、番組が違っていても録画されてしまいます。これを自動で録画しないようにする方法はありませんか?
Yahoo!知恵袋 5249日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ないですね。パナには、ソニーにある「番組名予約」はないので、録画後に消去するしか、ないと思います。BW770をブロードバンド回線に接続し、 「ディモーラ」へ会員登録(無料)し、「フリーワード自動録画」を使えば、ご希望の事は可能かもれませんが、http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/net/index.html#03https://dimora.jp/dc/pc/start.do機械任せの自動録画機能だと、録り逃しが怖いような気がします。
Yahoo!知恵袋 5247日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得ディスクの劣化が原因で再生できなくなることもあります。 http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002RT85RW/ref=cm_cr_pr_hist_1?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending 新品のディスクで正常に記録・再生できるのならディスクの劣化の可能性があると思います。 (ディスクの品質が一番いいのはパナソニックです...
3681日前view62
全般
43
Views
質問者が納得埃や小さなゴミ等で接触不良を起こしている場合があります。 電池を抜いて分解整備します。 コンタクトラバーを綺麗に柔らかい歯ブラシでごしごし水洗いしましょう。 接点のある基盤部分も濡れ雑巾または布巾で拭き掃除します。 完全に乾いたら、元に戻し、電池を入れて動作テストしてください。 もし、それで駄目だったら、どこかで断線、IC破損があるかも知れません。
4016日前view43
全般
176
Views
質問者が納得BDW900をBW770に置き換えて設定すれば、下の手順でできるはずです。 http://panasonic.biz/broad/catv-support/attention/attention02_01.html
4397日前view176
全般
85
Views
質問者が納得リモコンの下の方のカバーの中に「設定メニュー」があります。設定メニュー→機能設定→音声出力/録画出力端子設定です。ちなみに、録画中などはこの画面は出てきません。他にも予約中などは設定に制約などがあるようです。説明書、準備編44ページです。
4529日前view85
全般
93
Views
質問者が納得パソコンで、この作業すると2時間番組で5時間以上かかりますがそれでもやりたいですか。録画したブルーレイディスクにはCPRMがかけられています。まずこれを解除するのにソフトが4本必要です。これに時間がかかります。次に編集ソフトを購入してください。ハイビジョン録画は無料ソフトでは出来ません。relCPRM と UtilDVDRW と DVD Flick と ImgBurm でCPRM 解除したものを、購入された編集ソフトで編集してください。 慣れるまでは徹夜覚悟でしてください。
4547日前view93

取扱説明書・マニュアル

5382view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_bw970_870_770_r2.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A