Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
156
view
全般

パナソニックのTH-P46G2とDMR-BW730を使用しています。...

パナソニックのTH-P46G2とDMR-BW730を使用しています。2日くらい前まではビエラリンクが機能し、ブルーレイレコーダー側のリモコンで“予約確認”や“録画一覧”のボタンを押すと画面が切り替わりましたが、突然機能しなくなりました。テレビ・ブルーレイレコーダー各々設定を確認したのですが機能しません…。(テレビの画面を切り替えても“こまめにオフ”の表示はされますがレコーダー側は電源オフになりません)助けて下さい。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4583日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
HDMIケーブルの接触不良かも・・・HDMIケーブルを抜き差ししてみてはどうでしょう?(テレビ側とレコーダー側の両方)改善されないなら、誤動作かもしれませんので、テレビとレコーダーのコンセントを抜いてしばらくしてから挿しててみてください。
Yahoo!知恵袋 4582日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得HDDが逝ってしまったのでしょう。 オールリセットが出来るようならして下さい。 HDDの初期化が出来るようならして下さい。 その前にコンセントを抜いて10分放置して様子をみましょう・・・ 改善しないようなら修理=買い換えですかね(笑)
3843日前view117
全般
47
Views
質問者が納得J:COM使わないでスカパー!をアンテナ受信にして BDレコーダーで複数番組を録画した方が面倒でなくていい。
3927日前view47
全般
56
Views
質問者が納得基本、19:00~の延長放送はそのまま録画できます(相撲などがわかりやすいですね)。 21:00~2つの番組を予約してあるので、理論上はどちらか一つの番組しか録画開始されませんが、問題はどちらを優先して録画するかですよね。 これは試そうにもなかなか試せないので、メーカーに訊いてみるのが確実です。 言えることは、録画開始されなかった番組の21:30~の部分はほぼ間違いなく録画されません。 このようなことが多いので、「トリプルチューナー」のレコーダーが発売されているのですが・・・。
3941日前view56
全般
195
Views
質問者が納得そのテレビ持って無いから知らないけど パイオニアのホームページ見ると 取扱説明書の54,55ページに書いてあるのでは。 暇なので記されてる手順を書くと ・ホームメニューを押す(リモコン?) ・初期設定を選んで決定 ・デジタルチューナーの設定を選んで決定 ・アンテナ設定を選んで決定 ・衛星を選んで決定 ・アンテナ電源でオンを選ぶ と書いてありますが。
4273日前view195
全般
169
Views
質問者が納得録画予定の無い時に、電源をOFFして、電源ケーブルをしばらくの間外してみましょう。 システム上(プログラム上)のエラーの場合、改善するかもしれません。
4292日前view169

取扱説明書・マニュアル

3758view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_bw930_830_730_r2.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A