Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
135
view
全般

パナソニックのBlu-rayレコーダー使ってる人に聞きます。 型番...

パナソニックのBlu-rayレコーダー使ってる人に聞きます。

型番は、DMR-BW730です。

最近予約録画を行い、録画時間の半分以下ぐらいしかできないのですが
これって故障なんでしょうか? 分かる方教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 4366日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
私はDMR-BW710つかってますけどHDDか本体の故障でしょうからディーガ専門電話番号にかけて修理相談してみたらどうでしょうか症状から見てハードディスクの寿命かと思います説明書にもハーディスクの一時的な保管場所です大事な記録はディスクなどに保存
することをお勧めしますと書かれていますし
Yahoo!知恵袋 4366日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
だいぶ古いモデルですよね・・・ ('_')

たぶん録画可能残り時間があるのにも関わらずの症状ですよね。

予約時に容量が足りなければチェックが入るはずだから・・・


一度HDDを初期化なさったら如何でしょうか? 残しておきたいものはディスクに移して・・・。


BW730は2008年頃のモデルですから・・・ HDDがくたびれてしまったのかも。 キズなどが付いてしまっていると修正出来ないかもしれません。

最近、落雷とか多く停電することありますよね・・ HDDの動作中に電気が落ちるとHDD故障の原因になります。

停電のおそれがある場合には動作を停止させるか、落雷の予防にも外部との接続を外すのが一ん番なんですよね(^^)
Yahoo!知恵袋 4366日前
シェア
 
コメントする
 
1
別なパナ機の利用者ですが・・・バグ かもよ!!。

電源コードを抜いて・・リセットして見てください。
Yahoo!知恵袋 4366日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
117
Views
質問者が納得HDDが逝ってしまったのでしょう。 オールリセットが出来るようならして下さい。 HDDの初期化が出来るようならして下さい。 その前にコンセントを抜いて10分放置して様子をみましょう・・・ 改善しないようなら修理=買い換えですかね(笑)
4255日前view117
全般
47
Views
質問者が納得J:COM使わないでスカパー!をアンテナ受信にして BDレコーダーで複数番組を録画した方が面倒でなくていい。
4340日前view47
全般
56
Views
質問者が納得基本、19:00~の延長放送はそのまま録画できます(相撲などがわかりやすいですね)。 21:00~2つの番組を予約してあるので、理論上はどちらか一つの番組しか録画開始されませんが、問題はどちらを優先して録画するかですよね。 これは試そうにもなかなか試せないので、メーカーに訊いてみるのが確実です。 言えることは、録画開始されなかった番組の21:30~の部分はほぼ間違いなく録画されません。 このようなことが多いので、「トリプルチューナー」のレコーダーが発売されているのですが・・・。
4354日前view56
全般
195
Views
質問者が納得そのテレビ持って無いから知らないけど パイオニアのホームページ見ると 取扱説明書の54,55ページに書いてあるのでは。 暇なので記されてる手順を書くと ・ホームメニューを押す(リモコン?) ・初期設定を選んで決定 ・デジタルチューナーの設定を選んで決定 ・アンテナ設定を選んで決定 ・衛星を選んで決定 ・アンテナ電源でオンを選ぶ と書いてありますが。
4686日前view195
全般
169
Views
質問者が納得録画予定の無い時に、電源をOFFして、電源ケーブルをしばらくの間外してみましょう。 システム上(プログラム上)のエラーの場合、改善するかもしれません。
4705日前view169

取扱説明書・マニュアル

3864view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_bw930_830_730_r2.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A