Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
376
view
全般

大至急お答えください ヘッドフォンどれがいいですかね? ①ATH-A...

大至急お答えください
ヘッドフォンどれがいいですかね?
①ATH-AD700
②ATH-AD1000
③ATH-AD2000
どのヘッドフォンもいいのですが値段は関係なしにこれがオススメ!があれば教えてください
購入する参考にしたいのです。 ちなみに使用目的はいつかホームシアターシステム(5.1chにするから)を買ってヘッドフォンで繋いでずーっと鑑賞しててもつかれないのでエアーダイナミックを買おうとしているのですが最低ATH-AD700を買おうとしているのでATH-AD500とかは除きました。
数字が上がるほど勿論値段もあがりますが音質とかも上がるんですかね。

使用目的 映画鑑賞 ipodやパソコンに接続して音楽や映画を見る

↑の理由で購入しようとしているのですが映画鑑賞とipodとかで音楽を聴くならどれがいいですか?
もしみなさんが欲しいというのはどれか教えてください(番号で)
Yahoo!知恵袋 6009日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私ならATH-AD1000を選びます。
何度か聞いたことがありますがバランスは素晴らしいと思います。
でもipodやパソコンではもったいなすぎます。
ちゃんとしたオーディオにつないでも立派に再生してくれるだけの実力がありますよ。

ATH-AD2000を選ぶぐらいならHD650を買った方が良いと思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002KQTLC?ie=UTF8&tag=icxjuw287-22&linkCode=xm2&camp=247&creativeASIN=B0002KQTLC
私も音楽用に使ってますが最高ですよ。

ATH-AD700は聞いたことがないので分かりませんが、このクラスならSE-A1000の方が映画には向いてると思いますよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001CQHRC?ie=UTF8&tag=icxjuw287-22&linkCode=xm2&camp=247&creativeASIN=B0001CQHRC
音楽用としてはキツいのですが映画は十分な迫力で聴けました。
パソコン用なら全く問題ないと思います。
ただし比較してないのでATH-AD700の音がすごく良かったらごめんなさい。

私が気になっている製品はこれです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000XU2Y2Y?ie=UTF8&tag=icxjuw287-22&linkCode=xm2&camp=247&creativeASIN=B000XU2Y2Y
今は映画用にパイオニアのSE-DIR2000Cを使っているのですが、ついにスピーカーの代替ではなく本格的な製品が出たみたいです。
まだ試聴していないのですが値段を考えたら期待を裏切られる心配は少ないと思います。
聴いてみて良かったら購入しようと考えています。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得こんにちは REX-UHPA1ですが、導入すれば音質は変わりますが、良くなるかどうかは分かりません。 ケーブルの違いぐらいの音質差が出ます。 最初に書いたとおり、ヘッドホンアンプはヘッドホンの出力を増幅するものです。 紹介したAT-HA21はこの価格帯では性能が良いです。 http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha21.html ヘッドホンアンプの仕様(性能)の中で、最大出力レベルが高い・全高調波歪率が低い・SN比が高い物を選ぶ。 そ...
4472日前view93
全般
82
Views
質問者が納得予算が?ですの難しいのですが、中庸なところで http://www.rasteme.co.jp/product/audio/ruda24/ruda24.html 一般的には知られていませんが、低価格デジタルアンプの先駆けメーカーでコストパフォーマンスは高いですよ。 PS3と光ケーブルで接続しましょう。 もう少し予算があれば http://kakaku.com/item/K0000080612/ がオススメ。
4494日前view82
全般
86
Views
質問者が納得ATH-AD700ってことは聴くのは室内だけ? だとすればAT-HA35i使ったほうが断然音が良くなるはず。 http://review.kakaku.com/review/K0000089339/ でもそんなに予算は掛けられないんですね。 Dockケーブルから音を出す場合はiPod内のボリュームなどをバイパスするということで、そのぶん直挿しよりも劣化が少ない音が得られると考えられます。 ただ、そのあとにポタアンを持ってくるわけですから、良くなるか悪くなるかはポタアン次第。 価格.comのクチコミとかを...
4547日前view86
全般
214
Views
質問者が納得両機種は全く音の傾向が異なります。 ATH-AD700はどちらかと言うと高音よりの機種で、HD598は低音よりの機種です。 音の好みと装着感は個人の感覚によりますが、HD598はコストパフォーマンスに 優れた良い機種です。
4801日前view214
全般
108
Views
質問者が納得イヤホンですがこんなのはどうでしょう オーディオテクニカ ダイナミック型インナーイヤーヘッドホン ATH-CKM77http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0046JS1H0/ref=oss_product
4823日前view108

取扱説明書・マニュアル

933view
http://www.audio-technica.co.jp/.../hp1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A