Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
177
view
全般

SONYのノートパソコン、VPCF118FJと、夏モデルのシリーズ ...

SONYのノートパソコン、VPCF118FJと、夏モデルのシリーズ VPCF128FJについてですが以前からノートパソコンのFの118に目をつけていたのですが夏モデルが発売されるのが近いということでしばらく待っていまして、そして先日、ようやく夏モデルが発表されました。しかし、大した性能差はあまり見られず、CPUは118がCore i5 520M 2.4GHz(1MB)128がCore i5 450M 2.4GHz(512KB)と、なんか性能が落ちている様に見えなくも無いです。オフィスが最新のものになりましたが、別に私はそこはまぁ要求しません。これならば、夏モデルを狙うよりも今在庫処分に近い形で安売りをしている118をを買った方がいいのでしょうか?私ははそこまでパソコンに詳しい訳ではないので、詳しい方に教えていただきたいです。よろしくおねがいします。ソニーよりも他のメーカーの方が、、とかそういうのは勘弁してください。
Yahoo!知恵袋 5103日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
本当に落ちてますね微妙ですが。Corei5のノート向けは、430や450はCorei3から単純にクロックアップした程度に対し520や540はキャッシュもアップしているわけです。CPUそのものは450の方が新しいのですが下位i5の強化版、520は初期の上位i5になるわけです。オフィスがどうでもいいのなら、旧型のほうがよさそうですね。グラフィックがアップしたかなと思ったら据え置きのGeForce310Mのままですし。私なら、ソニーは直販限定をおすすめしたいですけどね。邪魔になるかもしれないオフィスも削れますし少しの出費で3年間の過失対応保証も得られます。
Yahoo!知恵袋 5098日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
44
Views
質問者が納得「テレビ未使用。リモコン未使用。BCASカード未挿入。」は、あまり価値にはつながらないと思います。 「キーボート等はキレイ。」は評価されるでしょう。 ただ、「通電ケーブルと本体との接続部分が難ありで通電したり、しなかったり」はイタイですね。 下手をすればジャンク扱いで、ほとんどお金にならないと思います。 たとえ難がなくても、5万円は厳しいでしょう。 相場は美品でも4万円前後、場合によっては2万円を切ることもあると思います。 修理して使い続けた方が得かどうかは、微妙なところでしょうね。 修理費用がどれ...
4084日前view44
全般
73
Views
質問者が納得http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity/whr-g301na/ これなんか3000円ぐらいで買えますよ。 電波が弱い場合はもう一台追加すると中継器としても使えます。
4243日前view73
全般
77
Views
質問者が納得【補足】VAIOのリカバリに関しては説明書の他以下のサイトで方法を公開していますhttp://search.vaio.sony.co.jp/ptfaq/S1005181076080/【本編】real playerは独自の再生コーディックを使用して動画を再生する場合も有りますが基本的な動画の再生はWindows Media Playerのシステムを使用しますWindows Media PlayerはOSの基本コンポーネントでOS【Windows】のコンディションにかなり左右されますその為OSが不安定になるとM...
4622日前view77
全般
124
Views
質問者が納得地デジチューナ内蔵で、ノートPCに付けられるものを全部付けたって感じのPCですね。原因として、セオリーは、吸気口、排気口、CPUのヒートシンクにほこりが付着して空気の流れが悪くなって内部温度が高くなって冷却ファンがフル回転ですが、昨年の6月発売モデルなので、普通の使い方をしているとすれば、問題になるぐらいのほこりは付着しないかと思います。一つ言えることとしては、CPUは第一世代の Core i5 でクロックが 2.4GHz なのである程度の騒音は仕方がないのだと思います。チューナなどを作動させていると内部温...
4705日前view124
全般
114
Views
質問者が納得基盤の固定部分が破損したと思われます交換お勧めします電源だけで繋がってる可能性大”ですねその状態はコネクターのガタでしょう・・・・・横から押していますのでそれぐらいだったら動きますよ^^
4879日前view114

取扱説明書・マニュアル

1413view
http://dlv.update.sony.net/.../4193363011.pdf
112 ページ7.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A