Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
123
view
全般

高音質なポータブルオーディオプレイヤーを求めています! 最近ケンウッ...

高音質なポータブルオーディオプレイヤーを求めています! 最近ケンウッドのHD30GGB9の調子が悪いので買い替えを考えているのでですが、最近の機種でそれと同等の音質を誇る機種はあるのでしょうか?

GB9は少々サイズが大きめなのでコンパクトで操作性がいいものがいいです。
機能は音楽再生以外に求めません。
容量は50gb前後程欲しいです。
予算は4万円程度です。

ipodは音が悪いらしいですがデジタル音源だといいと聞きました。そこら辺どうなのでしょうか?
ウォークマンはXシリーズがかなりの高音質だと聞いています。

高音質とは極力原音に近いモノが欲しいです。
あと故障の少ないものも欲しいです。。。
Yahoo!知恵袋 5115日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
COWON J3がお勧めですよ~

まず、容量に関してですが内蔵メモリ32GB+microSDHC32GBセットモデルというのが4万程度で購入可能です。

COWON J3でしたら、可逆圧縮形式のFLACに対応しているので、CDの音質を劣化させず取り込みかつ容量も節約することができます。

重要な音質に関してですが、エフェクトのノーマル設定=原音ではないと自分は考えています。
自分は、レコーディングのスタジオ音質よりもCDは劣化した音なので、ノーマルでは実現できないと考えています。
やっぱり原音ってレコーディングスタジオその場の音質ではないでしょうか?
そう考えたときにやっぱりノーマルでは実現できないですよね?
その際に優秀なイコライザーやエフェクトが必要不可欠となります。
それは、WALKMANのように、細かく設定できないものでは実現できません。
COWON J3でしたら、非常に細かく設定できるので、よりスタジオ音質に近づけることが可能です。

次に、高級なイヤホンやヘッドホンにはプレーヤーの高出力が必要不可欠です。
プレーヤーのイヤホン出力ですが、WALKMAN Xでしたら、左右合計10mWですが、COWON J3は左右合計58mWです。
そのおかげで、ポータブルオーディオでも高級なイヤホンを鳴らしきることが可能です。

COWON J3はバッテリーを含め全体的にとても品質もよく。さらに、サポートもSONYより丁寧かつ迅速なので、お勧めです。

メーカーサイト
http://www.cowonjapan.com/product_wide/product_J3_overview.php
メーカー直営ショップ
http://www.buycowon.com/product340.html


■補足
ご安心ください。それ以上の音なら簡単に出せますよ~
COWON J3 32GBモデルがまだ発表されていないとおっしゃっている方もいますが、メーカーは正式に発表していまして、6月25日発売です。
下記URLのメーカーのプレスリリースをご覧になっていただくとわかっていただけると思います。
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/zboard.php?id=A02&no=370&bmenu=support_wide

さらに、設定なんて特に必要ありません。設定するのは、イコライザーなどの音響設定であってそれ以外に設定はありません。
操作なども簡単なので、全く難しくないのでご安心ください。
Yahoo!知恵袋 5108日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
38
Views
質問者が納得ぱっと見スペック不足に見えます。 スペック不足でないという方もいらっしゃいますのでそちらの回答を待つとして、 至急ということなのでとりあえずの解決法になりそうな方法を。 >2動画ずつに分けたタイムラインで編集して、一か所のタイムラインに合体させて作っています。 とのことなので、「2動画ずつに分けたタイムライン」で一度AVIなりで動画を書き出して、 新たにプロジェクトを作成して最後の合体させているシーケンスの操作をそちらで行うと負荷が分散されるのかなあと思います。 ①いままでやってたプロジェ...
4376日前view38
全般
88
Views
質問者が納得PRO550とPRO900では音圧感度が6db違いますね。 なのでPRO900の方が音は小さくなりますね。 ただ、それ程無茶苦茶な音は出ないので、恐らくヘッドフォン側のプラグがきちんと嵌っていない可能性が高いですね。 しっかり嵌めてみて、それでもおかしいようでしたら修理に出した方が良いですね。
4508日前view88
全般
33
Views
質問者が納得この条件では、デジカメではなく、ビデオカメラで探した方がいいですよ。 少なくとも、デジカメで長時間Webカメラとして使えるようなものはありませんから。 デジカメは、あくまで静止画を撮る機械ですからね。
4930日前view33
全般
53
Views
質問者が納得スペックは良いと思います。モバイルを考えているなら少しでも小さい14インチが良いかも知れませんが、性能でこれら(15.5インチ)と比べるとかなり高いです。オーナーメードするなら画面解像度を上げるとかしないと勿体無い気がします。 ・CPUがちょっと落ちるけど分からない程度。 http://kakaku.com/item/K0000118260/ ・これなら性能も上でブルーレイドライブ! http://kakaku.com/item/K0000118256/
4991日前view53
全般
45
Views
質問者が納得ん~~~。そのPCで何をするの? 何をするために購入するのかが分からないと判断のしようがない。 ==補足== あくまでも個人の意見だが,特に問題はないと思われる。 強いて挙げるなら,DVD変換はCPUの性能がいいものが処理は速い。 また,モニタの解像度は高い方が画面いっぱいに拡がり作業がしやすくなるので1600×900をチョイス。(ノートのグラフィックは後で交換というわけにはいかないので) その代わりHDDは320GBを選択。データの保存には後で外付けのHDDを購入。 これで109,800。ソニーストアの...
4992日前view45

取扱説明書・マニュアル

646view
http://manual2.jvckenwood.com/.../HD30GB9.pdf
78 ページ9.45 MB
もっと見る

関連製品のQ&A