Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
228
view
全般

リコーGRシリーズ(とくにGR3)は欠陥品ですか? こういう事を言う...

リコーGRシリーズ(とくにGR3)は欠陥品ですか? こういう事を言うかたがいますがどういう事なのでしょう?

私感ではGRは「1」の時点で完成されたカメラであり、最新現行機と比べると各所古い感はいなめないと思います。
また、独特な操作形態は初心者を含む普通の人には向かないと思います。
発色も「見たままの自然な発色」という人もいますが、私はデフォルトで派手目な発色かと思います。
GR3は旧式機をよくリファインした感があり、GR4ですら所詮初代のマイナーチェンジであると思います。

さて、
①ストロボがポップアップしない
コレはメーカーHPや、説明書、カタログに大きく書いてありますが、「手動ポップアップ式ストロボ」であり、勝手にはポップアップしません。
私はコレは欠陥品とは思いませんが、皆様はどう思われますか?


②発色が・・・
私が選ぶ際は発色設定を細かくできる機種を選びますので、「デフォルトの発色」は一切気にしません。変えられる能力くらいありますからね。
さすがにカシオなどのカメラはその設定がほとんど出来ない機種もあるのですが、それですら「初心者向け」とか、「コストダウン」と思いますので、とても「欠陥品」とは思いません。

もちろん初心者にカメラを勧める際は、発色すら変更できない初心者向けにも回答を書きますね。「何もいじる気がないならリコーは向きません。」とか・・・

普通の発色・・・つまり「標準の発色が良いカメラ」と仮定しても、GRを含めたリコー機は結構細かく設定変更できますが、その「普通の発色」に出来ない理由は「操作できない」「知識がない」などの「変更できる能力がない」以外に何が考えられますか?


③私がGXRを買う際は調べ尽くして買いましたので、予想の範疇でしかなく1日で慣れましたが、特定のカメラを恨んでるかのように批判する方というのは、もしかしてカメラを掌握出来ていない人なのか?とも思います。
そもそも調べもせずに過剰な期待をして買い、裏切られたとしても、カメラのせいだと批判する心理がよく解りません。
ある方が「CX6は1万円の価値しかない」というので気づきましたが、「そういう方は1万円のカメラと同じ引き出ししかあけられないのか?」と思いますが、どうでしょうか?


その3点しか現在具体的な情報が得られてませんので、皆さん気楽に感想程度でよいのですが、GRシリーズは欠陥品と思いますか?

私は、責任ある立場の人がいった場合「訴えられかねない」と思いますが・・
Yahoo!知恵袋 4658日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あまりの長文で読むのも面倒なので私の意見をGR-Dに対する私の意見を述べさせていただきます
欠陥品では無いと思いますよ、ただ一般向けではない
今流行のフィルムの色調のズレたトイカメラやPXフィルムを使うポラロイドを楽しむのと同じ様なカメラだと思いますよ

私は写真を撮影したりプリントをする事を仕事にしてきましたから
綺麗な写真、綺麗に写ると言う事は普通の人よりは分かっていると自負しています
今はなくなりましたが昔は毎年メーカーのプリント品質保持コンテストがあり
それなりの鍛錬と結果も出してきました
その目で見てリコーさんのカメラが作り出す色は合格点を与えられる物ではないですね
ただそれはリコーさんのカメラに対する味付けでターゲット層をそのような人に向けていると言う事でしょう

デジカメなんて道具ですからかなりの部分は使用する人間の能力で変わってくることは良く分かっています
(何もせずに勝手にやってくれて綺麗に撮れるカメラなんて無いですからね)
でもJPG画像の発色がよくないカメラを一般の人に薦める事は出来ませんよ
Yahoo!知恵袋 4657日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得GXR+A16ユーザーです。 写りには満足していますので重宝しています。 設定は色々するのではなく、MY1、MY2、MY3に通常使う設定をしています。 MY1=絞り優先F8、ISO200、焦点距離28mm(通常、24mmは歪曲が激しい) MY2=絞り優先F4、ISO400、焦点距離24mm(暗い場面) MY3=絞り優先F8、ISO200、焦点距離84mm(通常望遠) 私は絞り優先が好きだから、で、最初の焦点距離を広角でするか望遠でするかだけを設定しています。 シャッター速度が追いつかない場合には、ダイア...
3843日前view74
全般
106
Views
質問者が納得それぞれの呼び方も、どこに着目したかがバラバラなんで、このカメラはこれ、って一意に決められないのですが ライカMはピント合わせの機構に着目した、連動距離計付カメラ(レンジファインダーカメラ)、と呼ばれることが多いかなと α77は、どうなんでしょうねえ
4603日前view106
全般
121
Views
質問者が納得現在ライカのMマウントレンズ、あるいは簡易的なアダプターを使い スクリューをM、そしてGXRへとと言ったとてもコアなユニットです(^^: リコーがこれからMマウントでレンズを開発しようとしている場合を のぞき、あくまでもライカのレンズを持っていて・・・あるいは高価な ライカレンズを購入すると言う鉄の意思が無いとなかなか難しいかもしれません(^^: αレンズを生かすためにこのユニット購入するのはとても勇気のいる事です。 逆にNEX等の方が効率の良い、異種マウント生活が出来そう(^^:
4628日前view121
全般
133
Views
質問者が納得私はペンタックスユーザーですからどうしてもK01を推します。 ペンタックスユーザーとしてはまだまだ初心者(元ミノルタユーザー)で、ペンタックスを選択した理由はフィルム時代から評判の良いペンタックスレンズを使いたかったから。 ですからペンタックスユーザーでなくともK01を選択したでしょう。 それにペンタックスレンズは他メーカーと比べて多少価格も安いです。 カメラ内手ブレ補正機能だから。 キャノンやNikonと比べたらシステム的に確かに劣りますが、一応一眼レフシステムとしては完成されてます。 因って後々の事を考...
4633日前view133
全般
110
Views
質問者が納得1)背面のメニューボタンを押して 2)撮影設定→画像設定を選択 これで変更できます。ビビッド・スタンダード・ナチュラル・白黒などがあります。
4633日前view110

取扱説明書・マニュアル

1823view
http://www.ricoh.com/.../GXR.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A