Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
206
view
全般

家電に詳しい方、お願いします。TV(SHARP LC-19K5)にW...

家電に詳しい方、お願いします。TV(SHARP LC-19K5)にWii、ケーブルテレビのチューナーを同時に繋ぐ方法はありますか。現在は赤、黄、白の端子をその都度WiiまたはCATVの物に付け替え、両方出力4で使用しています。WiiのD端子ケーブルの購入を考えたのですが、TVに赤、黄、白の端子の接続口が1つずつしかないため、無理そうです。
Yahoo!知恵袋 4615日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
<補足>コンポジット(黄白赤)端子のAVセレクターはどれでも大差はありません。安いものを選んでも大丈夫です。----------AVセレクターを購入してCATVもWiiもそのセレクターにつければ、いちいち差し替えなくてもセレクターの切り替えで変えることができます。http://kakaku.com/kaden/av-selector/
Yahoo!知恵袋 4609日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
169
Views
質問者が納得テレビやDVDのリモコンコードはメーカー毎に決まっているのですが、たとえば同じ部屋に同じメーカーのテレビがある場合、リモコンで片方のテレビを操作したらもう片方のテレビも操作されてしまう、という問題が発生します。 これを防ぐために、リモコン番号みたいなものをそれぞれのテレビとリモコンに設定し、近いところに複数台あってもそれぞれが誤動作しないようにします。 で、そのメッセージは、おそらくリモコンかテレビの番号の設定が変わってしまったから出ているものだと思います。 具体的にどこを設定するかはその機種をもってな...
3726日前view169
全般
107
Views
質問者が納得TV側をHDMI入力にして、HDMIケーブルを繋いでからPC再起動でも検出しませんか? 検出されないなら、TVにだけ繋げて表示できるか確認。 グラボのDVIポートの不具合も考えられるので、DVIは両方試しましたか?
3932日前view107
全般
210
Views
質問者が納得テレビの音声入力に挿しても音は出ません。 挿すなら音声出力端子かヘッドホン端子です。 http://www.hori.jp/products/ps3/st_headset_W/
4126日前view210
全般
121
Views
質問者が納得SHARPのLC−19K5 と VictorのNX-TC5 のどこを 接続されたのですか SHARPのLC−19K5 は イヤホン端子 VictorのNX-TC5 は ちゃんとAUDIO IN に つないでいますか ヘッドホン端子 に つないて゛いると 100年 たっても 音はでません つないだら、リモコンで AUDIO IN を 押して 入力切り替え してますか
4255日前view121
全般
86
Views
質問者が納得▼DV-DH161T 取扱説明書 [接続・設定編] ・P.61 「リモコンコードを変更する」 http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/dv-dh161t_1_a.pdf
4341日前view86

取扱説明書・マニュアル

14994view
http://www.sharp.co.jp/.../lc24-16k5_qsg.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A